授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | オブジェクト指向プログラミング | クラス(カプセル化・継承・ポリモーフィズム),C++プログラミングの準備 | シラバスの確認.教科書1・1~2・3 |
第2回目 | データ型と演算 | CとC++の違い,識別子と型 | 今週の授業資料,教科書2・4~3・3 |
第3回目 | C++の関数 | モジュールとしての関数,関数宣言,インライン関数,演算子 | 今週の授業資料,教科書3・4~3・7 |
第4回目 | 参照用法とオブジェクト | 値渡しと参照渡し,オブジェクト保護
【小テスト/プレゼンテーション】 | 今週の授業資料,教科書4・1~4・4
小テスト範囲:授業第1回~第3回 |
第5回目 | クラス型とメンバ関数 | クラス型,データメンバ,メンバ関数 | 今週の授業資料,教科書5・1~5・4 |
第6回目 | オブジェクトの生成 | 記憶管理,newとdelete演算子 | 今週の授業資料,教科書5・5~5・8 |
第7回目 | データ抽象化とアクセス制限 | クラスカプセル化,アクセス制限,フレンド,クラスメンバへのポインタ | 今週の授業資料,教科書6・1~6・7 |
第8回目 | コンストラクタとデストラクタ | コンストラクタとデストラクタによる記憶管理
【小テスト/プレゼンテーション】 | 今週の授業資料,教科書7・1~7・4
小テスト範囲:授業第5回~第8回 |
第9回目 | 基底クラスと派生クラス | 基底クラス,派生クラス,クラス階層 | 今週の授業資料,教科書8・1~8・3 |
第10回目 | 多重継承 | 多重継承,仮想基底クラス,仮想継承 | 今週の授業資料,教科書8・4~8・7 |
第11回目 | オーバーロード | 関数の多重定義,演算子のオーバーロード | 今週の授業資料,教科書9・1~9・4 |
第12回目 | 仮想関数 | 仮想関数,抽象クラス
【小テスト/プレゼンテーション】 | 今週の授業資料,教科書10・1~10・4
小テスト範囲:授業第8回~第11回 |
第13回目 | 例外処理 | 例外指定,例外処理 | 今週の授業資料,教科書11・1~11・6 |
第14回目 | テンプレートとSTL | 汎用性と再利用性 | 今週の授業資料,教科書12・1~12・3 |
第15回目 | 期末試験 | オブジェクトの設計,C++言語によるオブジェクト指向プログラミング | 全「今週の授業資料」,教科書,小テスト問題 |