検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

トータルプロダクション研究

科目
トータルプロダクション研究
区分
マネジメントサイエンス学科科目群
授業コード
14955
開設セメスター
7S
曜日・時限
春 水/789
単位数
3単位
担当者名
田川 晋一
授業の概要
トータルプロダクションシステムは、製品を製造する生産システムと生産システムにおける生産活動を計画し管理する生産管理システムに分けることができる。この二つのシステムが有機的に結合して初めて効率の良い生産活動を行うことができる。本講義では、第一にシステムとは何かを講述する。第二に、管理システムを中心にシステムの設計のしかたを講述する。第さ三に、システムの挙動解析について講述する。挙動解析手段としては、モデル構築の仕方、シミュレーションの仕方を、演習を通じて講義する。
到達目標
受講生には次の事項を理解してもらいたい。
1.システムとは何か。
2.システムのゴール、インプット、アウトプット、処理機構、フィードバックとは何か。
3.モデルのつくり方
4.シミュレーションとは何か
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス システムの定義トータルプロダクションシステム■及び■を復習しておくこと
第2回目
システムとは何か1 システムの分類前回の講義内容を復習しておくこと
参考文献を予習しておくことが好ましい
第3回目
システムとは何か2 システムの行動前回の講義内容を復習しておくこと
第4回目
システムとは何か3 システムの構造前回の講義内容を復習しておくこと
第5回目
システムとは何か4 計画システム、意志決定とシステム前回の講義内容を復習しておくこと
第6回目
システムのモデル1 システム設計の5要素配付資料を予習しておくこと
第7回目
システムのモデル2 モデルとは何か、評価尺度、考慮すべき要因配付資料を予習しておくこと
第8回目
システムのモデル3モデルの作り方配付資料を予習しておくこと
第9回目
システムのモデル4モデルの例1:スタティックモデル、ストカスティックモデル配付資料を予習しておくこと
第10回目
システムのモデル5モデルの例2:ダイナミックモデル配付資料を予習しておくこと
第11回目
システムの挙動解析1シミュレーションとは何か配付資料を予習しておくこと
第12回目
システムの挙動解析2シミュレーションの流れ配付資料を予習しておくこと
第13回目
システムの挙動解析3演習:モデル作成前回までの内容を復習しておくこと
第14回目
システムの挙動解析4演習:シミュレーション前回までの内容を復習しておくこと
第15回目
システムの挙動解析5演習:シミュレーション前回までの内容を復習しておくこと

教科書
資料:田川晋一、「シミュレーション」
参考文献
松田正一、「システム理論序説」、オーム社
成績評価方法
レポート、出席状況
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/11/2007
検索トップページ担当別50音一覧