検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

社会教育課題研究

科目
社会教育課題研究
区分
教育学科科目群
授業コード
16329
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 火/56
単位数
2単位
担当者名
江里口 歡人
授業の概要
現代の教育改革は、産業社会の再編成や地方自治制度の改革と関連しながら、生涯学習政策を伴って進められているが、ここで、社会教育の意義を問い、教育全体におけるその位置を明確にすることは重要なことである。そこで、本講では社会教育の基礎を確認しながら、現在、社会教育の抱える具体的な課題を中心に探求していく。
到達目標
社会教育の基礎をしっかりつかみ、それを応用した現在社会の抱える社会養育の有り方をしっかり認識することが期待される。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
現代教育改革と社会教育Ⅰ 世界史的転換期における現代教育改革の様相事前に該当教科書部分を読んでおく事
第2回目
現代教育改革と社会教育Ⅱ 現代教育制度改革と社会教育改革の課題事前に該当教科書部分を読んでおく事
第3回目
転換期の社会と社会教育Ⅰ 世界様式の変容と社会教育の課題事前に該当教科書部分を読んでおく事
第4回目
転換期の社会と社会教育Ⅱ 労働の変容と主体の形成事前に該当教科書部分を読んでおく事
第5回目
転換期の社会と社会教育Ⅲ 生涯学習政策の展開と社会教育の変化事前に該当教科書部分を読んでおく事
第6回目
転換期の社会と社会教育Ⅳ 地球時代に求められる教育改革の原理事前に該当教科書部分を読んでおく事
第7回目
現代の教育制度改革と社会教育の位置Ⅰ 社会教育法制の改変方向事前に該当教科書部分を読んでおく事
第8回目
現代の教育制度改革と社会教育の位置Ⅱ社会教育の権利構造の再検討事前に該当教科書部分を読んでおく事
第9回目
現代の教育制度改革と社会教育の位置Ⅲ地方自治制度改革と社会教育行政事前に該当教科書部分を読んでおく事
第10回目
現代の教育制度改革と社会教育の位置Ⅳ社会教育関連行政と社会教育の再編事前に該当教科書部分を読んでおく事
第11回目
現代の教育制度改革と社会教育の位置ⅠⅤ地方分権下の社会教育施設・職員制度事前に該当教科書部分を読んでおく事
第12回目
現代の理論課題と新たな社会教育の探求Ⅰ社会教育の本質論と歴史的展開事前に該当教科書部分を読んでおく事
第13回目
現代の理論課題と新たな社会教育の探求Ⅱ持続可能な地域を創る社会教育事前に該当教科書部分を読んでおく事
第14回目
現代の理論課題と新たな社会教育の探求Ⅲ継続高等教育と地域住民の生涯学習事前に該当教科書部分を読んでおく事
第15回目
現代の理論課題と新たな社会教育の探求Ⅳ総合人間学への架け橋事前に該当教科書部分を読んでおく事

教科書
日本社会教育学会編『現代教育改革と社会教育』東洋館出版社、2004年
参考文献
日本社会教育学会編『現代的人権と社会教育の価値』東洋館出版社、2004年。日本社会教育学会編『成人の学習と生涯学習の組織化』東洋館出版社、2004年
成績評価方法
出席/レポート/試験
そのほか受講者への指示/メッセージ
発表などで積極的に授業に参加することが期待される。

更新日:
検索トップページ担当別50音一覧