授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 乳児保育の歴史と意義 | 保育所における乳児保育の歴史的背景と意義を検討する | 乳児保育についての自己課題をまとめてくる |
第2回目 | 同 | 同 | 資料から、今日的保育課題を検討してくる |
第3回目 | 乳児保育の基本 | 保育所保育指針から、乳児保育の基本を考える | 保育所保育指針を読んで疑問や課題を見いだしてくる |
第4回目 | 乳児保育の理論 | 実践を支える保育の理論を学ぶ | 実践についてグループ研究をする |
第5回目 | 乳児保育の実際(ケアー) | 安全など養護的側面の重要性を把握しながら、ケアーの実際を学ぶ | 同 |
第6回目 | 同(遊び) | 乳児の心の動き・遊び方を考察して、遊びの援助を考える | 同 |
第7回目 | 0歳児の保育のポイント | 0歳児の生活・遊びを学ぶ | 実践例を研究してくる |
第8回目 | 同 | 0歳児の生活・遊び・カリキュラムを考える | 0歳児のカリキュラム資料を調べてくる |
第9回目 | 1歳児の保育のポイント | 1歳児の生活・遊びを学ぶ | 実践例を研究してくる |
第10回目 | 同 | 1歳児の生活・遊び・カリキュラムを考える | 1歳児のカリキュラム資料を調べてくる |
第11回目 | 2歳児の保育のポイント | 2歳児の生活・遊びを学ぶ | 実践例を研究してくる |
第12回目 | 同 | 2歳児の生活・遊び・カリキュラムを考える | 1歳児のカリキュラム資料を調べてくる |
第13回目 | 乳児保育のカリキュラム | 乳児保育のカリキュラムの特性を検討する | 課題を整理してくる |
第14回目 | 保護者との連携と子育て支援 | 乳児の24時間の生活を見通して共育ての視点を学ぶ
事例から連携や支援のあり方を検討する | 事例を検討してくる |
第15回目 | 保育士の役割 | 乳児保育の課題と保育士の専門性について考える | 自分の保育観をまとめてくる |