授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | プロジェクトマネジメントの歴史 | 歴史の重要性を概説。 | |
第2回目 | スケジュールついて | スケジュールの目的について | |
第3回目 | やるべきことの洗い出し | プロジェクトでやるべきことを洗い出す方法。 | 「アイデアのつくり方」、今井茂雄訳、阪急コミュニケーションズ、816円を読み、レポートを提出する。 |
第4回目 | 優れたビジョン | ビジョンの重要性について、「失敗の本質」について、概説する。 | |
第5回目 | アイデアの源 | 要求と解決策について | 「感動をつくれますか?」、久石譲、角川書店(724円+税)を読み、レポートを提出する。 |
第6回目 | アイデアを得た後にすること | アイデアの仮説と検証について、「感動をつくれますか?」について概説する。 | |
第7回目 | 優れた仕様書の記述 | 仕様書の書き方とポイントについて | 「社会調査」のウソ、谷岡一郎著、文春新書(725円)を読み、レポートを提出する。 |
第8回目 | 優れた意思決定の行い方 | 意思決定プロセスについて、「社会調査」のウソについて概説する。 | |
第9回目 | コミュニケーションと人間関係 | コミュニケーションを通したマネジメントについて概説 | 「決断力」、羽生善治、角川書店(686円+税)を読み、レポートを提出する。 |
第10回目 | 調整の仕方 | 電子メール等の使い方について概説、「アイデアのつくり方」を概説する。 | |
第11回目 | 問発生時に行うこと | 問題の区別について概説する。 | 「ハイコンセプト」、大前研一訳、三笠書房(1900円+税)を読み、レポートを提出する。 |
第12回目 | リーダーシップについて | 信頼について | |
第13回目 | ものごとを成し遂げる方法 | 優先順位ついて。「決断力」について概説する。 | |
第14回目 | 戦略について | 戦略について概説する。「ハイコンセプト」について概説する。 | 「失敗の本質」、野中郁次郎他著、中公文庫(800円)を読み、レポートを提出する。 |
第15回目 | 試験 | 「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」の内容から出題する。 | |