検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

情報科学入門

科目
情報科学入門
区分
コアII自然科学科目群
授業コード
1100951008
開設セメスター
7S8S
曜日・時限
春 火/910秋 火/910
単位数
2単位
担当者名
切田 節子
授業の概要
情報とは何か、どのように活用するかという情報科学の基礎を理解するとともに、その道具としてのコンピュータの仕組み、ソフトウェアの利用法、インターネットを通しての世界中の情報検索やD年始メールの交換等について学ぶ。加えて実社会の、とりわけ企業における情報システムの実際的利用についての知識も習得する。
到達目標
1.コンピュータの基本的な仕組みを理解し、データとは何か、データ処理の流れなどを説明することができる       2.ネットワークの基本知識を理解し、情報技術の進歩を説明することができる       3.21世紀の情報社会を思考し、人間として守るべき倫理を理解した上で情報技術を活用し、豊かな生活に反映することができる
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
講座の概要 ・授業内容の確認および受講の心得えの説明
・事前アンケートの記入
・情報科学とは
確認事項をしっかりと聞くこと
特に評価のポイントなど聞き逃さないようにする
第2回目
情報システムの基本 ・情報システムの基本知識
・大学の情報システムとネットワーク
情報システムの基本的な知識を確認するので、今までの知識の復習をしておくこと
第3回目
コンピュータの基本 ・情報の表現(デジタルとアナログ)
・ハードウェアとソフトウェア
・プログラムの仕組み
復習:前回の復習テスト実施
予習:身近なデジタル表現
第4回目
コンピュータの基本 ・2進数と10進数
・16進数
復習:前回の復習テスト実施
予習:中間テストの準備
第5回目
情報システムのまとめ ・中間テスト1今までの総復習をしておくこと
第6回目
インターネットの仕組みと接続 ・インターネットの接続の仕組み
・インターネットの活用
復習:前回の復習テスト実施
予習:インターネットの仕組み
第7回目
インターネットの仕組みと接続 ・LAN
・ブロードバンド
・モデム、TA
復習:前回の復習テスト実施
予習:インターネットの仕組み
第8回目
ネットワークの仕組みと活用・プロトコル
・IPパケット
復習:前回の復習テスト実施
予習:電子メールの仕組み
第9回目
電子メールの仕組み・IPアドレス
・ドメイン名
復習:前回の復習テスト実施
予習:情報化社会の問題点
第10回目
ネットワークのまとめ
情報化社会と情報倫理
・ネットワークのまとめ
・インターネットによる情報収集
復習:LSを通じてグループで討議する
第11回目
情報化社会と情報倫理・発表資料の作成
・中間テスト
「ネットワーク」および「情報倫理」全体の
復習をしておくこと(中間テスト2)
第12回目
情報化社会と情報倫理・発表のリハーサル
・PowerPointファイル完成
・PowerPointを完成させる
第13回目
情報化社会と情報倫理・グループ発表・PowerPointファイルを使って、発表の練習をしておくこと
第14回目
まとめ・期末テスト今までの総復習をしておくこと
第15回目
まとめ・期末テストの解説
・各自の反省
・アンケート記入
・半年間に学んだことを総合的に振り返っておくこと

教科書
参考文献
授業時に適宜紹介の予定
成績評価方法
受講態度、課題/レポートの提出状況、毎回の復習テスト、筆記試験の成績等を総合的に評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ
授業は講義と演習の組み合わせです。講義はきちんと聞き、演習は積極的に参加してください。講義部分は毎回復習テストを行います。
グループでの活動の場合は、他のメンバーに迷惑がかからないようにしてください。
最大40名とします。人数が多い場合は、抽選をさせていただきます。

更新日:02/06/2007
検索トップページ担当別50音一覧