検索
トップページ
担当別50音一覧
財務会計(12週授業)
科目
財務会計(12週授業)
区分
国際経営学科科目群
授業コード
51220
開設セメスター
8S
曜日・時限
秋 月/78火/34
単位数
3
単位
担当者名
大西 清彦
授業の概要
会計基準が世界的にコンバージェンス(収斂)しようとている時代に財務会計をどのように学ぶのかは難しい問題である。この講義では2010年までには会計基準が国際財務報告基準に世界統一するであろうという前提でその思想的基礎であるアメリカの会計基準に基づいたテキストで国際的に今後十分通用する財務会計の枠組みを提供していく。
到達目標
財務会計の基本的概念とそれにもとづく計算・分析の理解
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
バランスシートと損益計算書の基本
バランスシート(貸借対照表)の基本
教科書第2章を読んでくること
第2回目
バランスシートと損益計算書の基
バランスシート(貸借対照表)の基本
教科書第2章を読んでくること
第3回目
バランスシートと損益計算書の基
損益計算書の基本
教科書第3章を読んでくること
第4回目
バランスシートと損益計算書の基
損益計算書の基本、小テスト
教科書第3章を読んでくること
第5回目
資産と収益・費用
貨幣性資産
教科書第4章-1を読んでくること
第6回目
資産と収益・費用
収益と売上債権、貸倒引当金
教科書第4章-2,3を読んでくること
第7回目
資産と収益・費用
棚卸資産
教科書第4章-4,5,6を読んでくること
第8回目
資産と収益・費用
固定資産、小テスト
教科書第4章-7,8,9,10,11を読んでくること
第9回目
資金の調達:負債
社債の発行と償還
教科書第5章-1,2を読んでくること
第10回目
資金の調達:負債
社債の発行と償還
教科書第5章-3,4を読んでくること
第11回目
資金の調達:負債
現在価値
教科書第5章-5を読んでくること
第12回目
資金の調達:負債
リースと退職給付債務
教科書第5章-6,7を読んでくること
第13回目
資金の調達:資本
株式発行と利益還元
教科書第6章-1,2を読んでくること
第14回目
資金の調達:資本
ストックオプション
教科書第6章-3を読んでくること
第15回目
中間テスト
第1回-第14回までの内容
試験の準備をしてくること
第16回目
キャッシュフロー計算書
バランスシートと損益計算書との関係
教科書第7章-1を読んでくること
第17回目
キャッシュフロー計算書
営業活動によるキャッシュフロー
教科書第7章-2を読んでくること
第18回目
キャッシュフロー計算書
投資活動によるキャッシュフロー
教科書第7章-3を読んでくること
第19回目
キャッシュフロー計算書
財務活動によるキャッシュフロー
教科書第7章-4を読んでくること
第20回目
財務諸表の分析
収益性の分析
教科書第9章-1,2を読んでくること
第21回目
財務諸表の分析
効率性の分析
教科書第9章-3,4を読んでくること
第22回目
財務諸表の分析
安全性、成長性の分析
教科書第9章-5,6を読んでくること
第23回目
財務会計の新しいテーマ
財務会計の新しい領域を解説します
配布資料を読んでくること
第24回目
第25回目
第26回目
第27回目
第28回目
第29回目
第30回目
教科書
『MBA最新「アカウンティング」とケース分析』秀和システム。
参考文献
必要に応じて紹介する
成績評価方法
小テスト、中間テスト、定期試験で評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
電卓を毎回用意してください。簿記2級が取得済みであること、もしくは講義と平行して取得のための学習をしてください。
更新日:
02/05/2007
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧