検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

体育Ⅰ

科目
体育Ⅰ
区分
全人教育・FYE科目群
授業コード
開設セメスター
1S
曜日・時限
単位数
1単位
担当者名
体育教員
授業の概要
体育の目的は、健全なる身体の育成とそれに必要な知識を得ることである。一方教育文化、さらに娯楽志向から体育・スポーツは生活の一部としても不可欠であり、生涯を通じて関わり持つものである。講義では健康観・体力・栄養・運動などについて理解を深める。実技では、これらの理論に基づいた運動・スポーツを実践する。
到達目標
各自の健康を意識し、健康の維持・増進させるための考え方や方法について身に付け、実践する力を付ける。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス 授業計画の説明
体育着の配布
シラバスをよく読んでおくこと
第2回目
理論・健康観 健康の多角的検討W.H.Oの健康の定義を調べる
第3回目
実技 体操・バレーボール体調を整えて参加すること
第4回目
理論 体力 体力の基本的概念行動体力と防衛体力について考えておく
第5回目
実技 水泳体調を整えて参加すること
第6回目
体力テスト 新体力テストの実施体調を整えて参加すること
第7回目
理論 食事と健康 栄養の基礎知識食生活調査を事前に実施
第8回目
実技ソフトボール体調を整えて参加すること
第9回目
理論 運動と健康運動の種類体力とは何か確認しておくこと
第10回目
実技バスケットボール体調を整えて参加すること
第11回目
理論 運動と健康トレーニングの基礎知識自分が興味のあるトレーニングとはどのようなものか考えておく
第12回目
実技水泳体調を整えて参加すること
第13回目
理論 健康阻害と運動健康を阻害する要因と運動の関わり健康を阻害する要因とは何か考えておくこと
第14回目
実技 実技サッカー体調を整えて参加すること
第15回目
理論 体力テスト体力テストの結果分析体力テストの手引きを参考にする

教科書
主に理論で使用する教科書・手引きについては、ガイダンス時に担当教員より指示があります。
参考文献
担当者より指示があります。
成績評価方法
平常点・レポート・テストを総合して評価します。
そのほか受講者への指示/メッセージ
体調をよく管理し、十分に運動ができるように準備すること。

更新日:02/03/2006
検索トップページ担当別50音一覧