授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 環境生物学とは | 生命・人間・社会を考える生物科学(ライフサイエンス) | 必ず教科書を持参すること |
第2回目 | 遺伝現象(3章) | メンデルの法則(3章2) | 教科書の該当章を読んでおくこと
小テスト(遺伝子の構造と働き) |
第3回目 | 同じ | 遺伝子の構造と働き(3章3) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第4回目 | 同じ | 突然変異と遺伝子工学(3章4・5) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第5回目 | 自然観察 | 玉川学園構内の植物 | 野外活動のできる靴と服装で参加すること
小レポートを提出すること |
第6回目 | 生活と植物(6章) | 栽培植物の歴史(6章1) | 教科書の該当章を読んでおくこと
小テスト(栽培植物の起源地) |
第7回目 | 同じ | 栽培植物とその起源地(6章1) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第8回目 | 同じ | 栽培植物とその起源地その1 (6章1) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第9回目 | 同じ | 栽培植物とその起源地その2(6章1) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第10回目 | 同じ | 栽培植物の伝播(6章1) | 教科書の該当章を読んでおくこと
小テスト(生物の改良法) |
第11回目 | 同じ | 人口の増加と食料(6章2) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第12回目 | 同じ | 食料の増産(6章3) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第13回目 | 同じ | 遺伝資源の重要性(6章4) | 教科書の該当章を読んでおくこと
レポート(環境生物学)を提出すること |
第14回目 | 同じ | 自然環境と食料問題(6章5) | 教科書の該当章を読んでおくこと |
第15回目 | まとめ | 遺伝現象、生活と植物 | 資料を持参すること |