検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

健康科学

科目
健康科学
区分
リベラルアーツ学科科目群
授業コード
23056
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 水/78
単位数
2単位
担当者名
金井 茂夫
授業の概要
一般的に「健康」という言葉が氾濫しているが、健康とは何か、科学とは何かをという基本的な問題から問正し健康的なで充実をした生活を送る様々な条件を、特に精神的な健康を中心としてグループで考え発表する。
到達目標
自己の生活管理が十分にできる。
他者の健康生活についてのアドバイスができる。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス 授業内容の確認・課題の提示・その他教科書を熟読しておくこと。
第2回目
科学するとは 西洋の論理性と健康について考察する。三角形の内角の和を説明できるようにしておく
第3回目
健康とは1 身体観の変遷と現代の健康観を考察する。教科書を熟読しておくこと。
第4回目
健康とは2 WHOの健康の定義について考察する。同上
第5回目
健康とは3 肉体の健康について考察する。同上
第6回目
健康とは4 精神の健康について考察する。精神と心に違いをあらかじめ考えておく
第7回目
健康とは5 心の健康について考察する。平常心と温かい心について考えておく
第8回目
発育と発達Ⅰ胎児・乳児・幼児について考察する。乳・幼児期に罹った病気について調べておく
第9回目
発育と発達Ⅱ学童期・思春期について考察する。各自の遊び環境を調査すること。
第10回目
発育と発達・老化 Ⅰ成人期・老年期について考察する。お年寄りの生活実態を考えておく
第11回目
生活と健康食事・睡眠と生活リズムを考える。各自の食生活をチェックすること。
第12回目
社会環境と健康生活と環境を考える。Bbを見ておくこと。
第13回目
スポーツと健康スポーツの本質を考察するどんな種類のスポーツに興味があるか考えておく
第14回目
試 験今までの授業内容について理解度を確認する半期の授業をまとめておく
第15回目
まとめ試験の結果や授業アンケートについてコメントする同上

教科書
健康教育序説 野田雄二他 玉川大学出版
授業時にプリントを配布
参考文献
講義時に指示
成績評価方法
試験・レポート・平常点を総合して評価
そのほか受講者への指示/メッセージ
特になし

検索トップページ担当別50音一覧