検索
トップページ
担当別50音一覧
人間と倫理
科目
人間と倫理
区分
人間学科科目群
授業コード
20054
、
60028
開設セメスター
1S
、
2S
曜日・時限
春 木/78
、
秋 水/34
単位数
2
単位
担当者名
岡本 裕一朗
授業の概要
現代における人間の位置を確認し、そこから発生する倫理的な問題を多様な側面から考察し、21世紀における人間の生き方を展望する。
到達目標
現代の文化的諸現象における倫理的な問題を理解し、その基礎にある考え方に対して自分の見解を形成すること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
現代における人間
倫理学は必要か?
プリント復習
第2回目
今の状況
ポストモダンって知っていますか?
プリント復習
第3回目
一人十色の時代?
「何でもあり」になったのか?
プリント復習
第4回目
美人投票の原理
行動・思考の原理は何か?
プリント復習
第5回目
浪費は美徳
高度消費社会の倫理
プリント復習
第6回目
機能から意味へ?
記号論的分析の有効性
プリント復習
第7回目
個人の「オーラ」は消滅したか?
複製技術時代をどう理解するか?
プリント復習
第8回目
アイデンティティはなくてもいい!
個性を求めることはもう古い?
プリント復習
第9回目
情報化とは何か?
洗脳化と管理
プリント復習
第10回目
「見られる私」への欲望
演技とネットワーク
プリント復習
第11回目
ヤラセと真実は区別できるか?
巧妙なウソ、ウソのようなホント
プリント復習
第12回目
相対主義は正しいか?
相対主義の論理的な構造を考える。
プリント復習
第13回目
自己決定ですべてうまく行くか?
援助交際から安楽死まで。
プリント復習
第14回目
環境全体主義の危うさ
地球は守る必要があるか?
プリント復習
第15回目
現代における「人間」の地位
新たな人間・新たな倫理へ向けて
プリント復習
教科書
プリント配布
参考文献
講義において指示
成績評価方法
レポート/試験
そのほか受講者への指示/メッセージ
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧