授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 農学と農業における人間と自然 | 農学,農業の特質と役割 | 農業の役割や農学の意義について各自考えを整理しておくこと. |
第2回目 | 農作物の生産と技術 | 人口増加,増収技術,地球温暖化 | 人口増加の状況と作物の増産技術また温暖化との関係についてどのように考えているか整理しておくこと. |
第3回目 | 地球上の生物と植物資源 | 作物資源 | 作物資源とはどのようなものなのか,どのような役割があるのか理解しておくこと |
第4回目 | 植物資源の多様性とその利用 | 伝統植物,薬用植物,景観形成植物,環境浄化植物 | 様々な作物資源があるが,それぞれにおいてどのような役割があるのか考えておくこと. |
第5回目 | 植物資源の利用 | 栄養,安全性,流通,貯蔵 | 植物の栄養,安全性,流通や貯蔵においてこれらがどのように重要なのか考えておくこと. |
第6回目 | 遺伝子工学 | 大量増殖,細胞融合,遺伝子組み換え作物 | 農業における遺伝子工学の利用についてどのように考えているのか整理しておくこと. |
第7回目 | 植物生産管理技術Ⅰ | 光,水,空気の特性と役割 | 農業の生産管理技術における光や水,空気の重要性について考えてを整理しておくこと. |
第8回目 | 植物生産管理技術Ⅱ | 土壌,肥料,微生物の特性と役割 | 農業の生産管理技術における土壌や肥料,微生物の重要性について考えを整理しておくこと. |
第9回目 | 植物生産管理技術Ⅲ | 種子特性,播種,発芽,移植,定植の意義とやり方 | 農業の生産管理技術における種子の特性や播種から定植までの意義について考えを整理しておくこと. |
第10回目 | 植物生産管理技術Ⅳ | 誘引,整枝剪定,収穫,調製の意義とやり方 | 農業の生産管理技術における栽培管理や収穫,収穫後の作業の意義について考えを整理しておくこと. |
第11回目 | 植物生産管理技術Ⅴ | 耕うん,輪作の意義とやり方 | 農業の生産管理技術における耕うんや輪作の意義について考えを整理しておくこと. |
第12回目 | 植物生産管理技術Ⅵ | 雑草防除,病害虫防除,農薬の意義と利用法 | 農業の生産管理技術における雑草や病害虫の防除,農薬の意義について考えを整理しておくこと. |
第13回目 | ハイテク植物生産管理技術 | 農業機械,農業資材,農業施設 | 最新の近代的な生産管理技術にはどのようなものがあるのか考えておくこと. |
第14回目 | 植物生産と環境保全 | 環境保全型農業,持続的農業 | 環境を守る農業とはどのようなものなのか考えておくこと. |
第15回目 | 植物生産における問題と将来の展望 | 植物生産における問題点と将来の展望 | 農業における問題点や将来の展望について,どのようなことを考えているのか整理しておくこと |