授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | はじめに | 微分方程式について | 解析学Ⅰでの不定積分について復習しておくこと |
第2回目 | 一階微分方程式 | 変数分離形 | 不定積分の基本的な計算について復習しておくこと |
第3回目 | | 変数分離形 | 不定積分の基本的な計算について復習しておくこと |
第4回目 | | 同次形 | 積の微分公式の計算に習熟しておくこと |
第5回目 | | 線形微分方程式 | 変数分離形の解法について復習しておくこと |
第6回目 | | ベルヌーイの微分方程式 | 線形微分方程式の解法について復習しておくこと |
第7回目 | | リッカチの微分方程式 | 演習を通して理解を深めるようにするように |
第8回目 | | 完全形 | 完全形の条件を問題を通して理解しておくこと |
第9回目 | | 積分因子 | 演習を通して理解を深めるようにするように |
第10回目 | | クレローの微分方程式 | 他の方程式とクレローの方程式の違いを理解しておくこと |
第11回目 | | 演習 | 他者の力を借りずに自分の力のみで問題を解けるようにしておくこと |
第12回目 | 二階微分方程式 | 定数係数線形同次微分方程式 | 2次方程式の解法の復習を完全にしておくこと |
第13回目 | | 定数係数線形非同次微分方程式 | 演習を通して理解を深めるようにするように |
第14回目 | | 演習 | 他者の力を借りずに自分の力のみで問題を解けるようにしておくこと |
第15回目 | | 演習 | 他者の力を借りずに自分の力のみで問題を解けるようにしておくこと |