検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

ソフトウェアインテグレーション

科目
ソフトウェアインテグレーション
区分
経営工学科科目群
授業コード
14422
開設セメスター
7S
曜日・時限
春 金/12
単位数
2単位
担当者名
小野 道照
授業の概要
ソフトウェア開発プロジェクト管理のプロセスを紹介する。プロジェクト開発の組織のあり方、工程、あり方等も説明する。
到達目標
ソフトウェアプロジェクト管理の運営のあり方及び実践での問題点の回避方策の知識獲得。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ソフトウェア開発プロジェクト管理の概要と工程および必要性 1)ソフトウェア開発プロジェクトとは 2)ソフトウェア開発プロジェクト管理とは 3)その組織とは
第2回目
システム要件の調査と開発計画 システム要件の調査、開発計画の立案事前に配布した資料を読んでおくこと。
第3回目
コストの見積もり(1) コスト管理の見積もり、見積り手法前週のまとめをしておくこと。小テストのために。
第4回目
コストの見積もり(2) コスト見積りのモデルの解説
第5回目
スケジュールの作成(1) スケジュール管理、仕事の分担の目標設定レポートに前週の内容をまとめる。
第6回目
スケジュールの作成(2) PERT,CPM等からの納期管理
第7回目
プロジェクト組織 プロジェクトチームとは。現場責任者のポイント。コミュニケーションのあり方、メンバーの評価前週のまとめをしておくこと。小テストのために。
第8回目
外注管理進捗管理および納品の検証
第9回目
品質管理(1)ソフトウェアにおける品質管理前週のまとめをしておくこと。小テストのために。
第10回目
品質管理(2)品質を安定させる各種手法および目的
第11回目
品質管理(3)品質評価方法について、その他の考慮点前週のまとめをしておくこと。小テストのために。
第12回目
変更管理と保守管理(1)変更管理について
第13回目
変更管理と保守管理(1)保守管理について前週のまとめをしておくこと。小テストのために。
第14回目
プロジェクトの評価プロジェクトの評価の必要性、生産性の評価、報告書のあり方
第15回目

教科書
授業時に資料を配布
参考文献
な し
成績評価方法
小テスト80%  レポート20%
そのほか受講者への指示/メッセージ
ノートブック型のパソコンがあると良い、特にソフトウェア開発に興味があり、体験学習を望む学生。

更新日:02/01/2005
検索トップページ担当別50音一覧