授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | ガイダンス(1) | ガイダンス,自己紹介,研究分野,シラバス説明,他.
研究課題:「産業界に存在する社会的諸現象について説明せよ.」 | シラバスの内容を事前に確認し,理解しておくこと. |
第2回目 | ガイダンス(2) | 視聴覚教材(VTR):モダンタイムス→討論 | グロ-バル化と日本的経営システム(1)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第3回目 | グロ-バル化と日本的経営システム(1) | 「世界の中の日本の労働者」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):1万人の配置転換・・→討論 | グロ-バル化と日本的経営システム(2)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第4回目 | グロ-バル化と日本的経営システム(2) | 「グロ-バリゼ-ションの中の日本企業」について補足説明,質疑応答, | グロ-バル化と日本的経営システム(3)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第5回目 | グロ-バル化と日本的経営システム(3) | 「年功型人的資源管理の終焉」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):オヒィスが変わる・・→討論 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(1)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第6回目 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(1) | 「労働市場の変化と若年者失業」について補足説明,質疑応答, | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(2)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第7回目 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(2) | 「女性の側からみた職業社会」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):男女雇用機会の均等→討論 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(3)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第8回目 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(3) | 「豊かな定年後生活を求めて」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):高齢化社会の労使課題→討論 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(4)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第9回目 | 若者,女性そして高齢者の就業と生活(4) | 「同級生の軌跡」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):フォ-ド方式→討論 | 情報技術がもたらす仕事の変化(1)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第10回目 | 情報技術がもたらす仕事の変化(1) | 「情報技術が生産方法を変える」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):IT・情報技術革命の衝撃
→討論 | 情報技術がもたらす仕事の変化(2)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第11回目 | 情報技術がもたらす仕事の変化(2) | 「ホワイトカラ-はパソコンを道具にできるか?」について補足説明,質疑応答, | 働く人たちのネットワ-ク(1)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第12回目 | 働く人たちのネットワ-ク(1) | 「前世紀の遺物? 働く者の味方?」について補足説明,質疑応答,視聴覚教材(VTR):労働組合との関係→討論 | 働く人たちのネットワ-ク(2)のレポ-ト提出(①要約,②疑問,③興味) |
第13回目 | 働く人たちのネットワ-ク(2) | 「働く人のコ-ポレーション」について補足説明,質疑応答, | |
第14回目 | 補足 | | 全体に対する復習および疑問点の抽出 |
第15回目 | 全体に対する質疑応答 | 授業全体に対する質疑応答,期末テストの説明,授業評価アンケ-ト調査 | |