授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | オリエンテーション | | I.シラバスに従って必ず下記の予習をしておくこと。
1.教科書の各ユニットの概要と紹介を読む。
2.教科書の各セクションの始めと理論的な説明の部分を読む。
3.教科書の各ユニットの「Topic talk」や「Storytelling」を読んで、アイディアを準備する。
II. 復習としてすること
1.もう一度教科書に付いている「授業記録のCD」を聞く。
2.そのCDを手本に、その単元で使われている語彙の発音とイントネーションを練習する。
3.指導実習で録音した自分の英語を聞き返し、間違っている文章をノートに書き出し、正しい表現に変える。
III. 指導実習に関して行うこと
1.指導実習で試してみたい新しいアクティビティを考える。
2.指導案を作成する。
3.必要な教材を作る。
4.授業で実践するアクティビティをどのように英語で表現するかを考え、書きとめる。
5.指導実習に関連するものをすべて(指導案、教材、クラスメートの評価票、レポートなど)をポートフォリオにまとめる。 |
第2回目 | 児童英語教育の目指すもの | 母語の習得と第二言語習得、知能の発達と言語学習、指導計画、教育の準備、授業の始め方 | |
第3回目 | 英語を聞いて行動する/物を作る | 英語で指示を与える、英語を聞いて行動する(前進反応法、マイム、ゲーム) | |
第4回目 | | 指導実習 | |
第5回目 | | 指導実習 | |
第6回目 | スピーキング | ライムや歌を用いた発音、ストレス、イントネーションの練習 | |
第7回目 | | 指導実習 | |
第8回目 | | 指導実習 | |
第9回目 | リーディング | リーディングの始め方-音と単語の認識、フォニックス | |
第10回目 | | 指導実習 | |
第11回目 | | 指導実習 | |
第12回目 | ライティング | リーディング・アクティビティを応用したライティング・アクティビティ | |
第13回目 | | 指導実習 | |
第14回目 | | 指導実習 | |
第15回目 | 子供たちの学習と上達を促す | 子供の母語による発言に対する返答、言い直し、子供たちの発言の言い換え、いつどのように間違いを訂正するか | |