検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

教育学演習II

科目
教育学演習II
区分
乳幼児発達学科科目群
授業コード
56078
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 水/56
単位数
2単位
担当者名
金井 茂夫
授業の概要
春学期に学習した健康観や日本的精神を踏まえつつ各自の興味ある研究分野と結びつける。また、体育学の様々な領域を実習も含めながら進めていく。
到達目標
レポート発表のための研究領域と研究手法を秋セメの最初から明確にしておく。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス 就職活動や学園祭の準備など秋学期全体の見通し確認する興味ある研究分野を考えておく
第2回目
全学園体育祭総合練習 幼稚園児から大学生までの発育・発達を観察する昨年との比較をしてみる
第3回目
全人教育と健育 小原國芳の全人教育論と「健」玉川教育の理念を確認する
第4回目
健康の概念Ⅰ 精神と心の健康テキストを読んでおく
第5回目
健康の概念Ⅱ 積極的な健康観テキストを読んでおく
第6回目
学園祭準備 パネル作りと飾り付け誤字や脱字がないかを調べておく
第7回目
学園祭の反省会 次年度に向けて反省点を確認する他のゼミ発表も見学して意見をまとめておく
第8回目
トレーニング理論運動生理学と栄養一般的なトレーニング理論を調べておく
第9回目
トレーニングの実際全身反応時間の測定全身反応時間とは何かを調べておく
第10回目
トレーニングの実際乳酸値の測定と足型の測定乳酸とは何か、足型の特長を調べておく
第11回目
測定値の考察全身反応、乳酸地、足型のなどの結果を個別にみる自分の特長を他者と比較しておく
第12回目
日本の文化と遊び百人一首の言葉考え、響きを感じる百人一首の歴史を調べておく
第13回目
ゼミレポートの書き方課題とレポートのまとめ方字数を確認する昨年までの卒業論文を見て、そのフォーマットを確認しておく
第14回目
ディスカッション春休みの課題就職活動、教育実習など先々の流れを確認する
第15回目
レポート提出いままで各自の行ってきた研究をまとめて提出する字数やフォーマットがあっているか、今後の課題があるか確認する

教科書
随時プリントを配布する
参考文献
成績評価方法
レポート  50%
発  表  30%
授業参加度 20%
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/16/2006
検索トップページ担当別50音一覧