授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 美術教育と人間形成 | 社会における美術教育の意義 | |
第2回目 | 指導法概説 | 美術教育の歴史と将来の可能性1 | 授業で取り上げた代表的な教育家達の著作を読んで、現代教育の基礎となった思潮を理解する。 |
第3回目 | 指導法概説 | 美術教育の歴史と将来の可能性2 | |
第4回目 | 公開授業参観 | 実際の授業を参観しての授業研究 | |
第5回目 | 児童・生徒の作品鑑賞 | 表現の基礎・基本と評価 | |
第6回目 | 美術科教師の教育責任 | 授業参観と作品鑑賞を通しての考察 | |
第7回目 | 模擬授業 | 受講生による模擬教壇実習及びディスカッション | ・指導案の作成
・効果的な資料の準備
・ワークシートを活用した評価
(模擬授業初日迄に全員提出) |
第8回目 | 模擬授業 | 受講生による模擬教壇実習及びディスカッション | |
第9回目 | 模擬授業 | 受講生による模擬教壇実習及びディスカッション | |
第10回目 | 模擬授業 | 受講生による模擬教壇実習及びディスカッション | |
第11回目 | 美術館における鑑賞教室 | 東京国立美術館で教育普及課学芸員によるレクチャー。 | |
第12回目 | 美術室の設備・機器 | 美術科教室の設備・機器・備品 | |
第13回目 | 美術科の教育実習 | 美術科の教育実習の意義と目的 | |
第14回目 | まとめ | 美術科の教師に求められる資質 | |
第15回目 | | | |