授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 導入 | 造形について。Illustrator及びPhotoshopインターフェイスの解説。 | 「絵画基礎」の授業内容を復習しておくこと |
第2回目 | CGによる形の表現1 | 解像度と印刷について。Illustrator、Photoshopを用いた点の構成。 | 前回の復習をしておくこと |
第3回目 | CGによる形の表現2 | レイヤーの考え方。線の構成。 | 前回の復習と課題の提出 |
第4回目 | CGによる形の表現3 | IllustratorとPhotoshopのデータ交換。面の構成。 | 前回の復習と課題の提出 |
第5回目 | CGによる立体・空間の表現 | チャンネルの考え方。立体、空間の構成。 | 前回の復習と課題の提出 |
第6回目 | CGによるテクスチャの表現 | 外部機器からの画像データの入力。テクスチャの構成。 | 前回の復習と課題の提出 |
第7回目 | 中間講評 | 前半の作品を講評。 | 前回の復習と課題の提出 |
第8回目 | CGによる色彩構成1 | CGにおける色の扱い。トーンの配色による表現。 | 前回の復習をしておくこと |
第9回目 | CGによる色彩構成2 | レベル補正、トーンカーブの理解。配色調和による表現。 | 前回の復習と課題の提出 |
第10回目 | CGによる色彩構成3 | フィルタ処理について。色彩対比による表現。 | 前回の復習と課題の提出 |
第11回目 | CGによる錯視表現1 | 図と地。形のまとまり。主観的輪郭。 | 前回の復習と課題の提出 |
第12回目 | CGによる錯視表現2 | 錯視図形。幾何学的錯視。 | 前回の復習と課題の提出 |
第13回目 | CGによるユニット構成1 | グリッド上での配置と表現。ユニットの組み合わせによる表現。 | 前回の復習と課題の提出 |
第14回目 | 課題講評 | 後半の作品を講評。 | 前回の復習と課題の提出 |
第15回目 | まとめ | 授業の総括。 | |