検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

会計学(平成17年度以降入学生)

科目
会計学(平成17年度以降入学生)
区分
国際経営学科科目群
授業コード
15873
開設セメスター
3S
曜日・時限
春 月/56910
単位数
4単位
担当者名
石川 勝
授業の概要
会計学の初学者を対象に、ビジネスにおける会計の役割から機能、その具体的な活用方法に関して学習します。前半では、財務会計を支える制度的背景、会計情報の中心となる財務諸表の構造や内容、その読み方を理解し、より詳細な分析方法を学習します。後半では、企業経営に直接役立てる目的で行われる管理会計の基本的な分析方法の活用をケースを通じて学びます。この授業では学習にコンピュータを多用するので、初回から用意すること。
到達目標
ビジネスパースンに必要不可欠な会計とコンピュータにかかわる基礎的リテラシーを身につけます。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
会計とは? 授業の進め方、及びビジネススキルとしての会計について。テキスト第1章 1 ~ 4 を読んでおく
第2回目
会計の制度的背景 会計関連法規、会計原則など、会計の制度的背景。テキスト第1章 5 ~ 7 を読んでおく
第3回目
経営成績を見る(1) 貸借対照表の構造テキスト第2章 1 ~ 2 を読んでおく
第4回目
経営成績を見る(2) 貸借対照表を読む -ケース分析-テキスト第2章 3 ~ 4 とケースを読んでおく
第5回目
財政状態を見る(1) 損益計算書の構造テキスト第3章 1 ~ 2 を読んでおく
第6回目
財政状態を見る(2) 損益計算書を読む -ケース分析-テキスト第3章 3 とケースを読んでおく
第7回目
キャッシュ・フローを見る(1) キャッシュ・フロー計算書の構造テキスト第4章 1 ~ 2 を読んでおく
第8回目
キャッシュ・フローを見る(2)キャッシュ・フロー計算書を読む-ケース分析-テキスト第4章 3 とケースを読んでおく
第9回目
企業集団の実態を把握する連結財務諸表の構造と解釈テキスト第5章を読んでおく
第10回目
会計情報の外部利用(1)財務諸表分析の方法と解釈の仕方テキスト第9章 1 ~ 3 を読んでおく
第11回目
会計情報の外部利用(2)財務諸表分析の実践-ケース分析-テキスト第9章 4 ~ 6 を読んでおく
第12回目
会計情報の内部利用(1)CVP分析の方法と活用-ケース分析-テキスト第8章 1 ~ 2を読んでおく
第13回目
会計情報の内部利用(2)短期的な意思決定分析の方法-ケース分析-テキスト第8章 3 と第11章 1を読んでおく
第14回目
会計情報の内部利用(3)長期的な意思決定分析の方法
-ケース分析-
テキスト第11章 2を読んでおく
第15回目
授業のまとめ

教科書
『ケースで学ぶアカウンティング』ミネルヴァ書房
参考文献
成績評価方法
出席率75%を前提として、中間テスト+期末テストで評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
パソコンまたは電卓を用意すること。

更新日:
検索トップページ担当別50音一覧