検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

音楽Ⅱ

科目
音楽Ⅱ
区分
全人教育・FYE科目群
授業コード
開設セメスター
2S
曜日・時限
単位数
1単位
担当者名
音楽科教員
授業の概要
音楽Ⅰで習得した合唱の響きを基本にして、ベートーヴェンの交響曲第九番「合唱」(原詩=シラー)に取り組む。12月16日(土)の音楽祭にてオーケストラと共演する。
到達目標
出席が100%であること。授業への参加意欲があること。レポートの内容が充分であること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ガイダンス 他 授業説明の後、作曲家について、作品について、説明を。
「第九・D・E・M」「体育祭合唱曲」「讃美歌」の復習
次週の箇所の譜読みをしておくことが望ましい。
「第九」 P13,16,32.
第2回目
「第九」を歌う(1) 7時間目パート練習、8時間目混声合唱。「第九・N前半」
「第九・G」の復習。
「第九」 P36,21.
第3回目
「第九」を歌う(2) 「第九・N後半」を練習。
「第九・N前半」を復習。
「第九」 P39,36.
第4回目
「第九」を歌う(3) 「第九・O前半」を練習。
「第九・N後半」を復習。
「第九」 P42、39.
第5回目
「第九」を歌う(4) 「第九・O後半(Q)」を練習。
「第九・O前半」を復習。
「第九」 P48,42.
第6回目
「第九」を歌う(5) 「第九・フーガ部分の復習。「第九」 P42~54.
第7回目
「第九」を歌う(6) 「第九・S」を練習。プロの演奏をDVDで鑑賞。
「第九・O,Q」を復習。プロの演奏をDVDで鑑賞。
「第九」 P58,42~48.
第8回目
「第九」を歌う(7)「第九・T」を練習。
「第九・S」を復習。
「第九」 P66,58.
第9回目
「第九」を歌う(8)「第九・男声合唱」部分の練習。
「第九・T」の復習。
「第九」 P26、66.
第10回目
音楽祭集中練習(1)1年生全員によるパート復習。「第九」 P13~54.
第11回目
音楽祭集中練習(2)1年生全員によるパート復習。「第九」 P42~73.
第12回目
音楽祭集中練習(3)大体育館にて、グループ別合同練習。(ピアノ伴奏)「第九」 P13~73.
第13回目
音楽祭総合練習(1)大体育館にて、グループ別合同練習。(オーケストラ伴奏)「第九」 P 4~74.
第14回目
音楽祭総合練習(2)大体育館にて、グループ別合同練習。(オーケストラ伴奏・独唱者付き)「第九」 P 4~74.
第15回目
音楽祭総合練習(3)大体育館にて、3グループお互いに聴きあう。最終練習。(オーケストラ伴奏・独唱者付き)    「第九」 P 4~74.

第16回目

音楽祭12月16日(土) 普門館大ホールにて、各グループで「第九」を発表しあう。  
第17回目
クリスマス礼拝 クリスマス礼拝の為に、「愛吟集・クリスマス用讃美歌」を練習。この時期「第九」に関するレポート提出もあり。「愛吟集」 P292~296、プリント。
第18回目
   
第19回目
第20回目
第21回目
第22回目
第23回目
第24回目
第25回目
第26回目
第27回目
第28回目
第29回目
第30回目

教科書
愛吟集(玉川学園編) L・V・ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」より(玉川学園編)
参考文献
音楽教養のための書籍(レポートに関する資料は授業で紹介)
成績評価方法
授業出席率(含む参加度)、レポート
そのほか受講者への指示/メッセージ
極力、欠席をしないこと。レポート提出に関しては後日指示あり。第九の本をきちんと持参のこと。

更新日:02/01/2006
検索トップページ担当別50音一覧