検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

ロジック(人間学科対象)

科目
ロジック(人間学科対象)
区分
社会文化科目群
授業コード
20053
開設セメスター
1S
曜日・時限
春 金/34
単位数
2単位
担当者名
岡本裕一朗
授業の概要
私たちは四六時中いろいろな形で考え、行動している。こうした思考に「論理」は関係しているが、通常それに気づくことは稀である。この講義では、日常生活の中の「論理」光を当て、ロジックの面白さを楽しみたい。
到達目標
言語や思考の論理的側面に着目し、簡単な記号化を通して、ロジカルな推理ができること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
ロジックとは? ロジック、論理、論理学第1回プリントの復習
第2回目
狭いロジック、広いロジック 詭弁とロジック第2回プリントの復習
第3回目
「否定」には気をつけよう(1) 否定とはどんなことか?第3回プリントの復習
第4回目
「否定」には気をつけよう(2) 連言と選言、全称と存在第4回プリントの復習
第5回目
「ならば」のロジック(1) 逆は必ずしも真ならず!第5回プリントの復習
第6回目
「ならば」のロジック(2) 「しりとり」論法第6回プリントの復習
第7回目
復習(1) 練習を通して、復習する。第7回復習プリントの復習
第8回目
中間テスト今までの復習テスト第8回試験問題の復習
第9回目
代入法と消去法(1)「しりとり」論法で対処できない!第9回プリントの復習
第10回目
代入法と消去法(2)伝統的な三段論法とベン図第10回プリントの復習
第11回目
「すべて」と「ある」(1)述語論理の導入第11回プリントの復習
第12回目
「すべて」と「ある」(2)記号法の練習第12回プリントの復習
第13回目
復習(2)練習問題を通して、復習する第13回復習プリントの復習
第14回目
全体のまとめ質問と解説全プリント
第15回目
テスト講義内容の理解を問う復習

教科書
プリントを配布
参考文献
講義において指示
成績評価方法
試験
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/15/2006
検索トップページ担当別50音一覧