授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | ガイダンス | 教授と学習 | |
第2回目 | システム的な教材設計 (1) | システム的な教材設計 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第3回目 | システム的な教材設計 (2) | 学習目標の明確化 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第4回目 | システム的な教材設計 (3) | 教材の評価 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第5回目 | システム的な教材設計 (4) | 教材の構造化 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第6回目 | システム的な教材設計 (5) | 指導方略 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第7回目 | システム的な教材設計 (6) | 形成評価 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第8回目 | 第1回から第7回までの復習 | | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第9回目 | 学習支援とテクノロジ (1) | CAI | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第10回目 | 学習支援とテクノロジ (2) | 学習者のつまずきとその支援 1 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第11回目 | 学習支援とテクノロジ (3) | 学習者のつまずきとその支援 2 | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第12回目 | 学習支援とテクノロジ (4) | CSILE/Knowledge Forum | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第13回目 | 学習支援とテクノロジ (5) | The Jasper Project、Star Legacy | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第14回目 | 学習支援とテクノロジ (6) | WISEプロジェクト | 前回の講義内容を確認し、疑問があれば質問の形にまとめておくこと.テキストあるいは配付資料を読んでくること. |
第15回目 | まとめ | | |