第16回目
| 「家族」その1 | 日米それぞれの家族のあり方 | 日本人にとっての家族とはどのような範囲の人たちのことをさすのか? を考えてくる。また戸籍制度について調べてくる。 |
第17回目 | 「家族」その2 | 「養子家族」とは? | 「養子縁組」とは何か? どのようなシステムになっているのかを調べてくる。 |
第18回目 | 「家族」その3 | 「核家族」 vs. 「拡張家族」 | 「核家族」が顕在化するのはいつ頃からか? またなぜ核家族化が進んだのだろうか? この二点について調べてくる。 |
第19回目 | 「家族」その4 | 画一的な家族・性役割への不満 | 性解放運動およびフェミニズムについて調べてくる。またその中心的な役割を果たしたBetty Friedan、GloriaSteinemについて調べてくる。 |
第20回目 | 「家族」その5 | 新しい形態の家族 | 「両親がいて子どもがいる」という伝統的な家族形態以外に現在どのような家族形態がありえるかを調べてくる。 |
第21回目 | 「家族」その6 | 高齢化社会と家族 | アメリカの「サン・シティ(Sun City)」や養老院(Nursery Home)などについて調べてくる。 |
第22回目 | 第3部まとめ | 試験またはレポート | |
第23回目 | 「映像文化」その1 | 映画の誕生。リュミエールとエジソン。無声映画からトーキーへ | 授業のコメントを書いてもらう |
第24回目 | 「映像文化」その2 | 映画の発展。戦後のヌーヴェル・ヴァーグとハリウッド映画。日本映画の活躍。 | 授業のコメントを書いてもらう |
第25回目 | 「映像文化」その3 | 喜劇映画の系譜。チャプリンとキートン、フレンチ・コメディ、日本のコメディ。 | 授業のコメントを書いてもらう |
第26回目 | 「映像文化」その4 | アニメの比較。ディズニー映画と宮崎アニメ、フランス・ベルギーのアニメ。 | 授業のコメントを書いてもらう |
第27回目 | 「映像文化」その5 | コミック(漫画)文化の比較。日本の少年・少女漫画、アメリカの劇画、フランスの「アルバム」。 | 授業のコメントを書いてもらう |
第28回目 | 「映像文化」その6 | 絵画論。西欧におけるジャポニズム、浮世絵と印象派。 | 授業のコメントを書いてもらう |
第29回目 | 第4部まとめ | 試験又はレポート | |
第30回目 | 総括 | | |