検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

家畜育種学

科目
家畜育種学
区分
生物資源学科科目群
授業コード
13019
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 月/67
単位数
2単位
担当者名
向山 明孝
授業の概要
家畜育種学では、毛色や角等の質的形質、また泌乳、産肉あるいは産卵能力等の量的形質を対象にして、利用目的に沿ったそれらの形質を保有する家畜の育種・改良法の理論と具体的な育種方法を学ぶため、質的形質を支配する遺伝子とその働き、量的形質に関与する多数遺伝子と連続変異、後代検定やBLUP法による選抜と淘汰、交配や交配様式について講義する。
到達目標
家畜の質的・量的形質の遺伝、選抜、交配法などの基礎知識と技術の習得
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
家畜育種の沿革 家畜化と品種の成立教科書での予習
第2回目
家畜の形質と種類 質的形質と量的形質教科書での予習
第3回目
質的形質とその遺伝(1) 遺伝子、染色体数、遺伝様式教科書での予習
第4回目
質的形質とその遺伝(2) 質的形質の関連遺伝子とその遺伝教科書での予習
第5回目
量的形質とその遺伝(1) 量的形質と変異、表現型値、集団平均教科書での予習
第6回目
量的形質とその遺伝(2) 分散とその分割配布資料の熟読
第7回目
量的形質とその遺伝(3) 遺伝的パラメータ(遺伝率・反復率)レポート提出
第8回目
選抜の方法(1)育種目標教科書での予習
第9回目
選抜の方法(2)きょうだい検定と後代検定教科書での予習
第10回目
選抜の方法(3)育種価の予測、最良線形法とBLUP法レポート提出
第11回目
選抜の方法(4)QTL解析(DNA多型、連鎖地図)配布資料の熟読
第12回目
交配と交配様式(1)交配様式の基本分類教科書での予習
第13回目
交配と交配様式(2)血縁係数と近交係数レポート提出
第14回目
交雑育種雑種強勢(ヘテローシス)、交雑の種類教科書での予習
第15回目
遺伝子工学による育種クローン家畜、トタンスジェニック家畜配布資料の熟読

教科書
動物の遺伝と育種/佐々木義之/3296円
参考文献
家畜ゲノム解析と新たな家畜育種戦略/シュプリンガー・フェアラーク東京
成績評価方法
出席日数、レポート提出、定期試験成績により評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ
質問などで授業への積極的、参加を期待する。

更新日:02/02/2005
検索トップページ担当別50音一覧