検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

物理学

科目
物理学
区分
生物資源学科科目群
授業コード
53040
開設セメスター
2S
曜日・時限
秋 木/56
単位数
2単位
担当者名
永田 勝明
授業の概要
物理に関する様々な現象を取り上げ、その考え方・法則に対する理解を深める物理学の基礎を講義する。ベクトル、力学、運動学、電気・磁気に関して理解できるようにする。
到達目標
ベクトル、力、電磁気分野などを学び、物理学を学習するために必要な物理の基礎知識を身につける。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
はじめに 授業の進め方、数学の復習物理学基礎を学習するのに必要な数学の基礎を復習
第2回目
運動の力学 速度、加速度、直線運動質点の一次元の運動
第3回目
運動方程式、放物運動質点の2次元の運動
第4回目
力の釣合、作用・反作用の法則力の合成、釣合の作図
第5回目
仕事、運動エネルギー、位置エネルギー力学的エネルギー保存の法則
第6回目
振動・波動 正弦波、円運動、角速度sin,cosなどの三角関数の知識が必要
第7回目
波動の式、進行波、後退波定常波、波の合成
第8回目
波のエネルギー、光の波、音の波縦波、横波
第9回目
静電気電荷、クーロンの法則逆2乗の法則
第10回目
電界、電界の重ね合わせ電界ベクトルの合成
第11回目
電位、等電位面仕事、ポテンシャル
第12回目
電磁気電流と磁界、アンペールの法則、ゴオサバールの法則電流のつくる磁界
第13回目
レンツの法則、電磁誘導磁束、磁束密度、発電機
第14回目
電磁波、磁界と電界の振動光の速さと電流の速さ
第15回目
試験定期試験全学習範囲の試験

教科書
「基礎固めシリーズ 物理」沢田肇著 化学同人社
参考文献
1.大学の物理ー基礎と活用/木下紀正/裳華殿
2.College Psysics/McGraw-Hill
成績評価方法
演習問題、試験、出席状況の総合で判断する。
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:
検索トップページ担当別50音一覧