検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

バイオマス機能開発学

科目
バイオマス機能開発学
区分
生物資源学科科目群
授業コード
5331313314
開設セメスター
4S5S
曜日・時限
秋 水/123秋 木/567春 木/567春 金/567
単位数
2単位
担当者名
水野 宗衛
授業の概要
国内および国外の環境特性を理解するとともに,未利用生物資源の機能開発を目的とした各植物の栽培特性および利用法などについて解説する。また、サトウキビ、ゴム樹、オイルパームなどから生じる未利用木質資源の再資源化の可能性と21世紀における地球環境と農林水産業のあり方について考える。
到達目標
未利用資源の特性を理解する
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
植物資源(バイオマス) 植物資源の機能開発とその利用についてプリントを理解しておく
第2回目
環境特性 各生態分布の環境特性と問題点プリントを理解しておく
第3回目
環境適応能 植物の日長と温度感応性についてプリントを理解しておく
第4回目
繁殖について 植物資源の種子繁殖(人工交配)と栄養繁殖プリントを理解しておく
第5回目
繁殖について ウィルスフリー苗の生産と意義プリントを理解しておく
第6回目
利用と管理 未利用資源植物(作物)の特性と機能開発そのと利用プリントを理解しておく
第7回目
利用と管理 未利用資源植物(作物)の特性と機能開発そのと利用プリントを理解しておく
第8回目
利用と管理未利用資源植物(果樹)の特性と栽培とその利用プリントを理解しておく
第9回目
利用と管理未利用資源植物(香辛料,特用作物)の特性とその利用プリントを理解しておく
第10回目
利用と管理未利用資源植物(樹木)の特性とその利用プリントを理解しておく
第11回目
利用と管理未利用資源植物(花卉)の特性とその利用プリントを理解しておく
第12回目
利用と管理耐塩性植物の生育特性とその利用プリントを理解しておく
第13回目
再資源化サトウキビ,ゴム由来未利用資源の再資源化プリントを理解しておく
第14回目
再資源化オイルパーム由来未利用木質資源の再資源化プリントを理解しておく
第15回目
まとめ植物資源の機能開発の目指す方向プリントを理解しておく

教科書
プリント
参考文献
地域生物資源活用大辞典(農文協),生物資源の持続的利用(岩波書店)
成績評価方法
レポートと試験
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/05/2004
検索トップページ担当別50音一覧