検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

電子回路基礎

科目
電子回路基礎
区分
知能情報システム学科科目群
授業コード
54724
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 木/34
単位数
2単位
担当者名
菅野 直敏
授業の概要
電子回路は、抵抗、コンデンサ、およびインダクタンスの受動素子に、ダイオード、トランジスタなどの能動デバイス素子を組み合わせたものである。主に、回路理論の基本的な考え方をトランジスタ回路に適用して、動作解析の仕方を理解する。
到達目標
回路理論の基本的な考え方をトランジスタ回路に適用して動作解析の仕方が理解できること。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
電子回路の基礎 アナログ信号とデジタル信号前週の講義内容(教科書・ノート等)を必ず復習しておくこと
第2回目
ダイオード ダイオードの動作、整流作用とスイッチング作用
第3回目
ダイオード静特性と動特性
第4回目
トランジスタ トランジスタの機能と構造、トランジスタ分類、トランジスタ動作、トランジスタ動作領域
第5回目
トランジスタ接地方式、トランジスタ静特性
第6回目
増幅回路の基礎 増幅回路の種類、増幅作用、増幅度と利得、電流増幅、電圧増幅、電力増幅
第7回目
負荷線 直流負荷線、交流負荷線、負荷線の利用
第8回目
hパラメータhパラメータの定義
第9回目
等価回路トランジスタの等価回路、増幅度の計算方法、入力インピーダンス、出力インピーダンス
第10回目
バイアス回路バイアスと動作点、温度変化と動作点の移動、安定指数、
第11回目
バイパスコンデンサ、結合コンデンサ、バイアスの方式、代表的なバイアス回路、各種接地方式
第12回目
CR結合増幅回路CR結合増幅回路の動作
第13回目
CR結合増幅回路の増幅度、CR結合増幅回路の周波数特性
第14回目
まとめ
第15回目

教科書
なし
参考文献
電子工学の基礎/吉野純一/コロナ社
成績評価方法
期末試験で評価する
そのほか受講者への指示/メッセージ
だれでも受講することができます

更新日:01/24/2005
検索トップページ担当別50音一覧