検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

符号理論

科目
符号理論
区分
情報通信工学科科目群
授業コード
54306
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 火/78
単位数
2単位
担当者名
小林 由紀男
授業の概要
 ディジタル通信技術やデータ通信技術の普及と共に,通信系に生じる諸問題に情報理論の果たした大きな役割である情報通信の高速化・高品質化・安全化に関する基本理念とその応用技法を学びます.その実践的技術の本質は,情報通信の高速化を目的とするデータ圧縮を目的とした『情報源符号化』,通信の品質を保証する『誤り制御符号』(誤り訂正符号・誤り検出符号),通信データのセキュリティに必要な『暗号化』技術としてどのように実現されてかを学習します.主として通信ネットワークを学ぶ学生を対象としています.
到達目標
 情報通信系の諸問題を情報理論はどのように解決したかを理解した上で,(1)ハフマン符号・ランレングス符号・自己参照型符号等の通信ネットワークの高速化を実現するのための符号,(2)ハミング符号・巡回符号・BCH符号等の情報通信の過程で混入するエラーを制御する符号,(3)RSA暗号・AES等のネットワークやコンピュータのセキュリティを高める暗号技術について理解していること.応用力として,高速・正確・安全な通信方式の設計・プログラム化・シミュレーションができる実力が涵養されていることを目標とします.教科書・参考書・資料・ノートを参照すれば,授業中に重点指定した符号の80%程度を自ら設計・プログラム化できることを望みます.
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
情報・符号・暗号 授業の概要説明.情報理論と符号化の目的シラバスの確認.教科書1-1~1-5
第2回目
情報通信と情報理論 確率の基礎と情報量.情報源・通信路トエントロピー今週の授業資料・教科書2-1~2-4
情報理論配付資料
第3回目
情報源符号化 情報源符号化定理,データ圧縮,平均符号長今週の授業資料・教科書3-1~3-4
第4回目
データ圧縮-Ⅰ コンパクト符号,ハフマン符号
【小テスト】
今週の授業資料・教科書3-3~3-5
小テスト範囲:授業第1回~第3回
第5回目
データ圧縮-Ⅱ ランレングス符号,モディファイドハフマン符号今週の授業資料
第6回目
データ圧縮-Ⅲ ジフ・レンペル符号 他今週の授業資料
第7回目
情報理論復習:通信路 通信系のモデルと通信路容量
【小テスト】
教今週の授業資料・科書4-1~4-4
小テスト範囲:授業第4回~第6回
第8回目
通信路符号化通信路符号化定理,最尤復号法今週の授業資料・教科書4-4~4-5
情報理論配付資料
第9回目
線形符号と線形空間誤り訂正・検出,ハミング符号,線形空間今週の授業資料・教科書5-1~5-2
第10回目
巡回符号巡回符号,多項式代数,ガロア体今週の授業資料・教科書5-1~5-4
第11回目
BCH符号BCH符号の構成,BCH符号の復号法
【小テスト】
今週の授業資料・教科書5-3~5-4
小テスト範囲:授業第7回~第10回
第12回目
その他の誤り訂正符号たたみ込み符号やその他の符号今週の授業資料・教科書5-5
第13回目
セキュリティと暗号セキュリティ技術と暗号(公開鍵/秘密鍵),DES 今週の授業資料
第14回目
RSA暗号整数論,RSA暗号,LL暗号今週の授業資料
第15回目
期末試験3種類の符号の目的及び符号化・復号化全「今週の授業資料」・教科書・小テスト問題

教科書
情報・符号・暗号の理論/今井 秀樹/コロナ社
資料:http://rironnew.inf.eng.tamagawa.ac.jp/
参考文献
情報理論のエッセンス/平田 廣則/昭晃堂
情報・符号理論の基礎/汐崎 陽/(株)国民科学社
現代暗号/岡本龍明・山本博資/産業図書
成績評価方法
 小テスト(30%),期末試験(50%),授業でのアクティビティー(質問・発表等)で20%,合計を100点満点とします.試験は,それぞれの符号そのものに対する理解度とそれらを実現するための符号構成の実務能力に着目してその到達度を評価します.成績は所定の規則通り,SABCFで評価しますが,出席が3/4に満たないものは期末の定期試験の受験資格を失いますので,合計は50点以下(つまりF)になります.
そのほか受講者への指示/メッセージ
 符号化法は情報セキュリティ技術者にとっての基本技術の一つです.新聞や雑誌を注意深く読むと,符号理論が実際の社会でどのように使われているかがよくわかりますので,情報ネットワークや情報管理システムにおける符号理論の応用技術に関心を持ち,符号化法を自分で考えられる探究心持ち続けることが重要です.符号を実際に構成し,シミュレーション等で検証して,試行錯誤を繰り返しながら設計出来るスキルを養って欲しい.

更新日:01/24/2005
検索トップページ担当別50音一覧