検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

工業科指導法I

科目
工業科指導法I
区分
工学部教職関連科目群
授業コード
14503
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 木/910
単位数
2単位
担当者名
青木 文昭
授業の概要
教師は「人が人を指導する」という立場にある。技術・技能教育を如何に進めたら良いかをともに考えていきたい。将来、教師にならなくとも、職場で経験するような指導者としての雰囲気が養われるような講義を行う予定。また、実際に物作りを行うためにマイコンを利用した製品を製作し、指導書の書き方を学ぶ。 9月中、下旬に工業高校の見学を予定している。
到達目標
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
工業科教育法の概要 授業の展開及び工業高校の現状
第2回目
工業高校を取り巻く状況 各地の状況と教員になるための状況
第3回目
講義(1) 講義科目の授業展開及び教科内容
第4回目
講義(2) 同上
第5回目
講義(3) 同上
第6回目
講義(4) 同上
第7回目
実習(1) 実習の授業展開及び実験・工作等について
第8回目
実習(2)同上
第9回目
実習(3)同上
第10回目
実習(4)同上
第11回目
もの作りの実際各工学科に合わせたもの作りの検討
第12回目
物作り工作(1)部品等の選定と工作開始
第13回目
物作り工作(2)工作(1)
第14回目
物作り工作(3)工作(2)
第15回目
工業高校の見学について見学は9月中、下旬を予定出欠は秋学期の1回目にカウントする。

教科書
特になし
参考文献
高等学校学習指導要領 高等学校学習指導要領解説(工業編)
成績評価方法
出席率及びペ-パ-テスト、提出レポートの内容等
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/24/2005
検索トップページ担当別50音一覧