授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | LANの概要(1) | ネットワークとは、トポロジーとは、LANとは、LANの規格 | |
第2回目 | LANの概要(2) | OSI参照モデル、ケーブルとコネクター、配線システム選択のポイント | 配布資料を読んでおくこと。 |
第3回目 | 各種接続装置の概要 | リピータ、ブリッジ、ハブ、スイッチ、ルータ、トレンド技術 | 配布資料を読んでおくこと。
小テストのために前週のまとめをしておくこと。 |
第4回目 | LANとLANの接続 | 接続の仕組み、リピータの機能の流れ、ブリッジの機能の流れ、ルータの機能の流れ | 配布資料を読んでおくこと。 |
第5回目 | クライアント/サーバー | クライアント/サーバーサービス、サーバ機の種類、クライアント、Windows2000 | 配布資料を読んでおくこと。
小テストのために前週のまとめをしておくこと。 |
第6回目 | TCP/IP | TCP/IPとは、IPアドレス、サブネット、プライベートアドレス | 配布資料を読んでおくこと。 |
第7回目 | IPX/SPX | IPX/SPX、IPXのアドレス | 配布資料を読んでおくこと。 |
第8回目 | WANの概要 | WANとは、WANのサービス | 配布資料を読んでおくこと。
小テストのために前週のまとめをしておくこと。 |
第9回目 | TCP/IPネットワークのトラブルシューティング | 基本的な考え方、pingコマンドなど | 配布資料を読んでおくこと。 |
第10回目 | ルータの実践(1) | 基本操作 | 配布資料を読んでおくこと。 |
第11回目 | ルータの実践(2) | IPルーティングの設定 | 配布資料を読んでおくこと。
小テストのために前週のまとめをしておくこと。 |
第12回目 | ルータの実践(3) | IPルーティングプロトコル | 配布資料を読んでおくこと。 |
第13回目 | ルータの実践(4) | IPXルーティングの設定 | 配布資料を読んでおくこと。 |
第14回目 | ルータの実践(5) | Debugコマンドの利用 | 配布資料を読んでおくこと。
小テストのために前週のまとめをしておくこと。 |
第15回目 | アクセスリストの設定 | アクセスリストの概要 | 配布資料を読んでおくこと。
レポートを作成しておくこと。 |