検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

記憶・学習

科目
記憶・学習
区分
情報通信工学科科目群
授業コード
54300
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 月/34
単位数
2単位
担当者名
塚田 稔
授業の概要
現在のコンピュータの記憶方式と比較しながら、脳型コンピュータの記憶と学習方式を理解する。
到達目標
人間の脳の記憶と学習方式の基本メカニズムを理解し、その機能をコンピュータシミュレーションで実現する。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
人間の記憶・学習とコンピュータの記憶の比較 脳の情報処理とノイマン型の現在のコンピュータの情報処理の相違点を比較する。特に記憶方式の違いを明確に講義する。
第2回目
  〃   〃
第3回目
シナプスの可塑性 神経細胞と神経細胞の接合点であるシナプスの情報処理のメカニズムについて講義する。
第4回目
  〃   〃
第5回目
  〃   〃
第6回目
学習のルール 学習のアルゴリズムについてHebb則と時空間学習則の特徴について講義する。
第7回目
  〃   〃
第8回目
  〃  〃
第9回目
  〃  〃
第10回目
短期記憶海馬の短期記憶のメカニズムについて講義する。
第11回目
  〃  〃
第12回目
長期記憶短期記憶と長期記憶のメカニズムについて講義する。
第13回目
  〃  〃
第14回目
脳型コンピュータの記憶方式について脳型コンピュータの記憶方式について講義する。
第15回目
  〃  〃

教科書
脳を知る・創る・守る・育む VI巻、(株)クバプロ
参考文献
成績評価方法
授業での発言、出席点、レポートを総合して評価する。
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:03/18/2004
検索トップページ担当別50音一覧