検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

機械製作法

科目
機械製作法
区分
機械工学科科目群
授業コード
14100
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 月/34
単位数
2単位
担当者名
春日 幸生
授業の概要
日常用いる,あるいは身の回りにある工業製品を取り上げ,どのような素材で,どのような工程で,どのような機械を使って作られるのか学習する.具体的には,学生がグループに分かれ,調査対象製品について,素材から製品までの工程を関連専門書・インターネットなどを用いて調査する.調査結果をA4版のレポートにまとめ,発表を行う.その後の質疑応答に答える準備もしておく. 従来の講義形式と違って,教員は常に知識を提供するわけではなく,ビデオや若干の講義をするのみで,学生自身の予習,自習,レポート作成力,発表能力,質問に対する回答力が要求される.
到達目標
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
既履修科目と本講義の関連性,機械工作法ビデオ上映
第2回目
工作機械講義,取り上げる製品(候補)のリストアップ,製品名の決定
第3回目
調査
第4回目
レポート作成,まとめ
第5回目
グループ発表(1回目)
第6回目
調査
第7回目
レポート作成,まとめ
第8回目
グループ発表(2回目)
第9回目
調査
第10回目
レポート作成,まとめ
第11回目
グループ発表(3回目)
第12回目
調査
第13回目
調査
第14回目
グループ発表(3回目)
第15回目

教科書
指定なし
参考文献
工学部図書室所蔵の関連図書リストこれまでに履修した科目テキスト,インターネットの関連各サイト(222室他)グループ学習室(図書館本館内線8636,1週間前に予約),
成績評価方法
試験はレポートの内容から出題
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/13/2005
検索トップページ担当別50音一覧