授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 物質の成り立ちと物理学 | 極微から極大までの物理学(Powers of ten) | 授業の進め方と全体の説明 |
第2回目 | 気体分子の法則 | 気体分子運動論と状態方程式 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第3回目 | 熱力学の法則 | 熱力学の第1法則、第2法則 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第4回目 | エントロピー | 熱力学の第3法則 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第5回目 | 情報とエントロピー | 情報のエントロピー、情報とは何か | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第6回目 | 物理現象を記述する方程式Ⅰ | 波動の物理学 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第7回目 | 物理現象を記述する方程式Ⅱ | 振動、共振 | 試験準備問題を出しますのでこれによって勉強してくること |
第8回目 | 液体と固体の巨視的性質Ⅰ | 流体力学の概要 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第9回目 | 液体と固体の巨視的性質Ⅱ | 弾性体、材料の変形と格子欠陥 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第10回目 | ミクロな物質の見方 | 原子、原子核、素粒子(古典論と量子論) | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第11回目 | 特殊相対性理論 | マイケルソンモーレーの実験、ローレンツ変換、質量エネルギー | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第12回目 | 一般相対性理論 | 時空の物理学と宇宙論 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第13回目 | 刺激と応答 | 応答法則の形、線形応答と非線形応答、 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第14回目 | 簡単な系の応答 | 積分回路、微分回路、減衰振動系、帰還と安定性 | 資料を毎回Web(ブラックボード)で指示しますので必ず.予習してくること |
第15回目 | 中間試験 | | 試験準備問題を出しますのでこれによって勉強してくること |
第16回目
| 原子と電子 | 物質をどこまでも細かく分割して行ったらどうなるか? 電気とは何か? | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第17回目 | 物質波の概念と量子力学 | 物質と波動の2重性.ド・ブロイ波.シュレーディンガーの波動方程式 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第18回目 | 量子力学の例題 | 原子の構造.調和振動子 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第19回目 | 結晶格子と結晶構造 | 物質の構造.アモルファス,結晶,準結晶.ブラベー格子.結晶構造の種類. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第20回目 | 主要半導体の結晶格子と結晶構造 | 立方晶.面心立方格子,体心立方格子.6方晶.Siの結晶格子と結晶構造.ダイヤモンド構造. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第21回目 | 逆格子 | 逆格子空間,ブリユアンゾーン | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第22回目 | 固体の結合力 | 自然界に存在する4つの力.原子を結びつけて固体を形成している力.共有結合,イオン性結合,金属結合など. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第23回目 | 小テスト | 出題範囲: 第16回~第22回 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第24回目 | 格子振動 | 結晶を構成する原子の熱振動.音波.縦波と横波,音響モードと光学モード.光と格子振動の相互作用. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第25回目 | 結晶内の電子 | 周期的ポテンシャル場における電子の状態.ブラッグ反射と禁制帯の形成. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第26回目 | バンド理論 | 伝導帯,価電子帯.バンドギャップ.金属・半導体・絶縁体の区別. | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第27回目 | 量子統計 | フェルミ分布,ボーズ分布.半導体のキャリア濃度の温度依存性 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第28回目 | 電気伝導 | キャリアとは? キャリア散乱:不純物散乱,格子散乱 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第29回目 | 半導体デバイスの要素 | pn接合.MOS構造 | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |
第30回目 | 色々な半導体デバイス | 太陽電池,LED,半導体レーザ,トランジスタなど | ブラックボード上に資料を提示しておくので該当箇所を読んでおくこと。 |