授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 今日の教育改革(1) | 平等と競争 | いわゆる「小泉構造改革」とはなにか、知っておく |
第2回目 | 今日の教育改革(2) | 公共性と市場 | 公益と私益、どちらを優先すべきか、「郵政民営化」、健保の問題を知っておく |
第3回目 | 藤田論(1) | 教育の公共性と共同性 | 教育における公共性とは、具体的になにか、考えておく |
第4回目 | 藤田論(2) | 〃 | 教育における共同性とは、具体的になにか、考えておく |
第5回目 | 藤田論(3) | 教育における市場主義批判 | 教育における市場主義とは、具体的になにか、考えておく |
第6回目 | 藤田論(4) | 〃 | 藤田批判の目的はなにか、考えておく |
第7回目 | 黒崎論(1) | 学校選択 | 教育における選択とは、具体的になにか、考えておく |
第8回目 | 黒崎論(2) | 〃 | 選択性と公共性のつながりを具体的のイメージしておく |
第9回目 | 黒崎論(3) | 〃 | 黒崎論の「選択」の意味を理解しておく |
第10回目 | 黒崎論(4) | 〃 | 「選択=複合概念」の意味を理解しておく |
第11回目 | 藤田論vs黒崎論(1) | 両者の対立点を整理する | これまでの議論の流れを整理しておく |
第12回目 | 藤田論vs黒崎論(2) | 対立に融和がありうるか、考える | 〃 |
第13回目 | 藤田論vs黒崎論(3) | 両者が想定している「格差」や「不平等」とは、なにか | 〃 |
第14回目 | 藤田論vs黒崎論(4) | 「格差」と「不平等」を、どのように考えたらよいか | 〃 |
第15回目 | まとめと展望 | 構造改革以降の学校教育と今後 | |