授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | スパルタの教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第2回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | アテナイの教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第3回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | ソクラテスの教育思想 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第4回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | プラトンの教育思想 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第5回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | アリストテレスの教育思想 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第6回目 | 古代ギリシア・ローマの教育 | ローマの教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第7回目 | 中世の教育 | 修道院学校・騎士の教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第8回目 | 中世の教育 | 大学の勃興 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第9回目 | ルネサンス期の教育 | ルネサンスとヒューマニズム | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第10回目 | ルネサンス期の教育 | ヴィットリーノの教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第11回目 | ルネサンス期の教育 | エラスムスの教育思想 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第12回目 | 宗教改革期の教育 | ルターの宗教改革と教育 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第13回目 | 近代教育の父 | コメニウスの教育思想 | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第14回目 | 子どもの発見者 | ルソーの教育思想Ⅰ | 講義終了時に、次週の講義内容に関するレポート課題を出す。1000字から1200字にまとめて、翌週の講義開始までにメールで提出すること。期限を過ぎたものは受理しない。 |
第15回目 | 子どもの発見者 | ルソーの教育思想Ⅱ | |