授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 学校保健の法的位置づけ | 文部科学省設置法、教育基本法、学校保健法等と学校保健の関係 | 指定教科書の該当する章をあらかじめ通読しておく。関連法令の条文を確認すること。 |
第2回目 | 保健教育 | 保健教育を構成する保健学習と保健指導に関する法令的位置づけ | 〃 |
第3回目 | 保健学習と保健指導1 | 保健学習の具体的内容および今日的課題 | 〃 |
第4回目 | 保健学習と保健指導2 | 保健指導の具体的方法・内容および今日的課題 | 〃 |
第5回目 | 健康診断・健康相談 | 学校保健法等が定める学校における健康診断の制度、方法・技術的基準、健康相談の方法等 | 〃 |
第6回目 | 就学時健康診断と特殊教育諸学校 | 就学時健康診断の結果に基づく特殊教育諸学校への就学に関する指導の制度、および、特別支援教育の現状 | 〃 |
第7回目 | 学校における伝染病予防 | 学校における幼児、児童生徒、学生の伝染病罹患等に対する出席停止、臨時休業、予防方法等に関する法的規定 | 〃 |
第8回目 | 学校環境衛生 | 学校環境の境衛生に係わる飲料水、水泳プールの水質・排水、水道・水泳プール・学校給食用施設設備の衛生状態、浄化消毒の設備、教室等の採光・照明・換気・騒音等に関する検査 | 〃 |
第9回目 | 学校環境の安全 | 校舎内、校庭、通学路等の学校環境に係わる施設設備の安全管理に関する法令的位置づけ | 〃 |
第10回目 | 安全点検 | 学校環境の安全点検の対象・内容・具体的方法および今日的課題 | 〃 |
第11回目 | 保健室・養護教諭の役割 | 関係法令に定める保健室の設置、養護教諭の役割および今日的課題 | 〃 |
第12回目 | 学校医・学校歯科医・学校薬剤師 | 関係法令に定める学校医・学校歯科医・学校薬剤師の配置と学校における保健管理に関する技術・指導体制 | 〃 |
第13回目 | 保健所等関係機関との連携 | 学校と地域の公衆衛生行政機関である保健所、市町村保健センター等関係機関との連携 | 〃 |
第14回目 | まとめ-学校保健と関連領域 | 学校保健に係わる領域、制度等および今日的課題 | 〃 |
第15回目 | 筆記試験 | | |