検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

卒業プロジェクト

科目
卒業プロジェクト
区分
ビジュアル・アーツ学科科目群
授業コード
58052
開設セメスター
8S
曜日・時限
秋 火/6
単位数
4単位
担当者名
清水 嘉弘
授業の概要
【授業の概要】
 あくまでも大学の勉強が中心であり、授業を大切にしたい。
 卒業論文を書くにあたって各自がテーマを設定し、考える能力と論理的に判り易く書く能力を引出したい。
 (例:社会と芸術活動の関係の中で新しい価値創造など)
 【履修内容】
 ・講義内容を通じて〝何故なのか?〟と興味を抱かせ積極的に質問をさせる。
 ・読み手の視点から表現を考えさせる。
 卒業研究は自ら積極的に学習する最後のチャンスであることを認識させる。
到達目標
授業評価を学生によるアンケートなどでおこなう。
 学生の目標に向けての自己評価と授業内容を評価させる(迎合でなく改善)
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
卒業研究を取り組むにあたって 序論興味と関心を持つこと
第2回目
卒業研究のタイプ等の研究 プレゼンテーションとディスカッション
第3回目
各自の選んだ研究内容より プレゼンテーションとディスカッション自分のための学習の大切さを知ること。
第4回目
各自の選んだ研究内容より プレゼンテーションとディスカッション
第5回目
各自の選んだ研究内容より プレゼンテーションとディスカッション
第6回目
卒業論文の書き方 基礎知識と準備の仕方玉川大「卒業研究」参照
第7回目
卒業論文の形式の習得 形式を満たしてはじめて論文になる。
第8回目
各自、仮テーマの設定スケジュールの作り方などプロセスのマネジメントのノウハウを身に付ける
第9回目
文献の読み方資料の収集、整理分析など時間と手間がかかるもの
第10回目
グループ研究文化マーケティング必要な文献の紹介と貸与
第11回目
グループ研究地域の活性化、アートの市場、文化産業など必要な文献の紹介と貸与
第12回目
講義内でのシュミレーショングループワーク人を楽しませる論文であるかどうか?
第13回目
講義内でのシュミレーショングループワーク
第14回目
各自のテーマによるプレゼンテーション中間発表
第15回目
各自のテーマによるプレゼンテーション中間発表

教科書
「アートマネジメント入門」他、プリント配布
参考文献
各自のテーマに沿って随時、参考文献の紹介を貸与(レポート提出)
成績評価方法
卒業論文70%、授業への出席、グループワークによる発表への参加意識30%
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:
検索トップページ担当別50音一覧