検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

芸術企画演習

科目
芸術企画演習
区分
パフォーミング・アーツ学科科目群
授業コード
17052
開設セメスター
7S
曜日・時限
春 火/78
単位数
3単位
担当者名
清水 嘉弘
授業の概要
個性豊かな発想で地域を振興するために地域から文化政策、文化施設、文化産業などの動向を検討、研究する。
地域の文化再生に向けて特に文化施設が核になるためにはどうすればよいかを考えてそして文化産業への波及効果を深く探りたい。
到達目標
先ず学生をよく観察して各自の個性、能力、適正を引きだしたい。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
文化政策と地域振興 文化政策による芸術文化支援の役割地域振興(まちづくり)とアートマネジメントに興味と関心のあることが前提です。
第2回目
  〃 文化芸術振興法と今後の展望  〃
第3回目
都市再生と文化施設 地域発展と文化施設
(実例) BUNKAMURA
     能登演劇堂 など
  〃
第4回目
  〃   〃  〃
第5回目
文化産業への道 産業、観光、環境、伝統文化、教育、国際化、情報化などのネットワーク効果を研究する。
第6回目
  〃   〃
第7回目
  〃   〃
第8回目
  〃現地の見学、インタビュー、調査をおこなう。各自でテーマを決めて発表とグループワークをおこなう。
第9回目
  〃  〃
第10回目
  〃  〃
第11回目
  〃個人の個別指導とグループ指導
第12回目
  〃  〃
第13回目
まとめと講評優秀レポートの発表など
第14回目
第15回目

教科書
文化経済学入門(ディヴィット・スロスビー)、文化政策(後藤和子 編)
参考文献
文化を事業する(清水嘉弘)他授業で随時、紹介する。
成績評価方法
レポート60%、授業への出席、グループワークによる発表への参加意欲40%
そのほか受講者への指示/メッセージ
卒業プロジェクトは当講座の発展として考えたい。

更新日:01/21/2005
検索トップページ担当別50音一覧