検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

国際経営論

科目
国際経営論
区分
国際経営学科科目群
授業コード
15509
開設セメスター
曜日・時限
春 月/8910
単位数
3単位
担当者名
立木 デニス
授業の概要
This course examines how companies manage the flow of goods, people, money, and information across national borders. The gap between theory and practice draws our attention to understand a host country's environment and be sensitive to cross-cultural differences. In particular, we will ask, "how international" are Japanese companies?
到達目標
The goal of this course is to encourage students to appreciate cultural diversity in business and society.
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
国際経営論 Introduction to the course. Conduct SWOT analysis of a company.
第2回目
国際経営環境分析から Discuss SWOT analysis results.
第1章:グローカリせせーションと国際経営
予習として必ず、授業の前に各章を読んでおくこと。
第3回目
" 第2章:国際政治とリスクマネジメント"
第4回目
" 第3章:IT革命と技術マネジメント"
第5回目
" 第4章:グロスカルチャーマネジメント"
第6回目
" 第5章:国際経営におけるコーポレートガバナンスと企業論理"
第7回目
MIDTERM EXAMINATION"
第8回目
国際戦略経営第6章:グローバル競争と戦略的経営のあり方"
第9回目
"第7章:国際戦略提携"
第10回目
"第8章:国際マーケティング戦略"
第11回目
"第9章:国際調達+生産調達"
第12回目
国際マネジメント第10章:国際企業文化"
第13回目
"事例発表
第14回目
"事例発表
第15回目

教科書
「国際経営を学ぶ人のために」根本孝他(編)世界思想社(2001)
参考文献
See class reading list.
成績評価方法
Class participation (25%), Groupwork (50%), Presentation (25%)
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:01/24/2005
検索トップページ担当別50音一覧