検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

東京学

科目
東京学
区分
観光ビジネスコース科目群
授業コード
15915
開設セメスター
1S
曜日・時限
春 月/78
単位数
2単位
担当者名
川野 秀之・青木 敦男
授業の概要
 日本の首都である東京について、その現在・過去・未来を多角的に研究する。また東京についての各方面の専門家を外来講師として招聘し、東京の実態を解明する。さらに東京を観光地として維持するためにどのような努力が必要なのか考えていきたい。
到達目標
東京についての基礎知識を理解し、「東京シティガイド検定」を受験できるようになる。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
東京学入門(4月11日) 東京学とはなにか、なぜ勉強するのか指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第2回目
江戸と東京(4月18日) 江戸がなぜ東京になったのか指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第3回目
江戸の歴史(4月25日) 江戸のはじまり、徳川家入府、江戸幕府指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第4回目
東京の近代(5月2日) 幕末、東京遷都、東京府東京市、東京都指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第5回目
東京の政治(5月9日) 東京都の成立、特別区制、警視庁指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第6回目
東京の経済(5月16日) 大企業の本社機能、情報通信の中枢指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第7回目
東京の商業(5月23日) 銀座、日本橋、新宿、池袋指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第8回目
東京の工業(5月30日)京浜工業地帯、町工場の実態指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第9回目
東京の社会(6月6日)下町と山の手、江戸っ子と地方出身者指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第10回目
東京の文化(6月13日)上方と関東指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第11回目
東京の観光(6月20日)神社仏閣、東京の自然、江戸城指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第12回目
世界の中の東京(6月27日)東京、ニューヨーク、ロンドン、パリ etc指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第13回目
東京一極集中(7月4日)南関東圏の実態、衛星都市、横浜、川崎、千葉、さいたま市指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第14回目
東京学のまとめ(7月11日)全体のまとめ、東京シティガイド検定について指定された回のブラックボード資料を必ず読んでおくこと
第15回目

教科書
岡本伸之他編「東京シティガイド検定(初級)ー公式ガイドブック」、東京コンベンションビジタービューロー/トラベルジャーナル
参考文献
ブラックボードに掲載する。
成績評価方法
最終試験60%、中間レポート(複数回)あわせて40%。
そのほか受講者への指示/メッセージ
講師の都合により、講義予定は変更することがあるので、4月に改めてブラックボードに予定を掲載するので必ず参照すること。その後も適宜参照されたい。また受講者は学期中に指定する博物館2館を必ず見学し、その見学結果についてレポートを提出すること。

更新日:01/24/2005
検索トップページ担当別50音一覧