授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | Introduction
Future Vision | Course syllabusの紹介
Future Vision
How can we make our vision come true? | 授業時には、将来に「こうあって欲しい世界」をイメージし、それを発表してもらいます。自分が将来にどんなビジョンを持っているのか、考えてみてください。 |
第2回目 | Explanation
English song | Visionの説明
Informal discussion | Visionの表した絵(図)を完成させ、英語で何を表しているのか説明できるようにしてくる。 |
第3回目 | Hospitality | 歓迎の仕方
嬉しさの表現、褒め方など | 与えられた設定について、自分ならどんな形で自分の気持ちを表現するのか準備してくる。授業時には発表できるように。 |
第4回目 | Giving Comfort | 慰める時の表現 | 与えられた設定について、自分ならどんな形で自分の気持ちを表現するのか準備してくる。授業時には発表できるように。 |
第5回目 | Garbage Disposal | 隣人としてゴミの捨て方を説明する
Discussion: Do you recycle? | 配布資料を少なくとも3回は音読しておく。自分の町のゴミの捨て方を外国人に説明できるようにしてくる。 |
第6回目 | Short Speech | Short Speech:Why teaching job?
テーマ:なぜ教員になりたいのか? | 自分の将来の夢について英語で話せるように準備してくる(ゲスト・スピーカーから質問が来るので)。また、ゲスト・スピーカーに質問する内容も準備してくる。 |
第7回目 | Guest Speaker
(日程変更あり) | Guest Speaker:小学部の外国人講師の先生 | 事前に大谷のホームページで過去の小学部見学の報告を読み、質問する内容を準備してくる。 |
第8回目 | 小学部授業見学
(日時の変更あり) | 小学部の英語授業を見学します。小学校でどのように英語が教えられているか観察する。 | 英語授業のどんなことに焦点をあてて観察するのか、ポイントをメモしてくる。また、小学部の英語の先生に伺いたい質問を準備しておく。 |
第9回目 | Group Work | オリジナルのSkitを作る。
Outlineの下書き作成&提出。 | 自分が作りたいスキットの概要を考えてくる。授業時にoutlineをグループですぐに作成できるように。 |
第10回目 | Group Work:準備 | Scenario提出。
発表で使う小道具などの作成&準備 | 指定された期日に添削された原稿を取りに行く。授業に、原稿をワードでタイプしたものを提出する。 |
第11回目 | Group Work:練習 | グループで時間をはかって練習 | 清書したシナリオを何度も声を出して練習してくる。授業時では、グループとのタイミングを調整していく。 |
第12回目 | リハーサル | リハーサル
Feed back(Performance Testにむけてのアドバイス) | 自分の役割を果たせるようにSpeakingの練習を何度もする。また、魅力的な発表になるよう工夫をこらす。 |
第13回目 | Performance Test | グループごとにLessonを発表する。 | Performance Testに向けてグループで十分に練習をする。 |
第14回目 | Performance Test | グループごとにLessonを発表する。 | Performance Testに向けてグループで十分に練習をする。 |
第15回目 | | | |