授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 惑星地球(1) | 太陽系の中の一員として、地球がどのような天体であるかを見て行く.プレートテクニクスの概念も導入する。 | 「基礎地球科学」第1章など |
第2回目 | 惑星地球(2) | 前回に引き続き、天体としての地球について考えていく。 | 「基礎地球科学」第1章など |
第3回目 | 地球の形と大きさ | 地球の形状に関する理解がどのように発展してきたかを探る | 「基礎地球科学」1.2 |
第4回目 | 大陸移動と海洋底拡大(1) | プレートテクニクスを確立する基礎となった,大陸移動説と海洋底拡大説について。 | 「基礎地球科学」4.1など |
第5回目 | 大陸移動と海洋底拡大(2) | 前回に引き続き、大陸移動説と海洋底拡大説について。 | 「基礎地球科学」4.1など |
第6回目 | プレートテクトニクス(1) | プレートテクトニクスの基礎的なことがらについて。 | 「基礎地球科学」2.5,2.7,4.2など |
第7回目 | プレートテクトニクス(2) | 前回に引き続きプレートテクトニクスによる地学現象の解明などについて | 「基礎地球科学」2.5,2.7,4.2など |
第8回目 | 地球の中を探る(1) | 地震学的に地球内部の構造を調べる方法などについて。 | 「基礎地球科学」第2章など |
第9回目 | 地球の中を探る(2) | 前回に引き続き、地震学的な地球内部構造について。 | 「基礎地球科学」第2章など |
第10回目 | 地球の中を探る(3) | 地球内部の3次元不均質構造を求める方法と研究成果について | 「基礎地球科学」第2章など |
第11回目 | 地震の概観 | 地震現象について、基本的なことがらを概観する。 | 「基礎地球科学」4.4など |
第12回目 | 地震の震源を探る | 地震の震源で起こっていることについて,最新の知見から迫る | 「基礎地球科学」4.4など |
第13回目 | 地震の分布と地震災害 | 日本や世界の地震活動と、地震がもたらす災害について。 | 「基礎地球科学」4.4など |
第14回目 | 火山の概観 | 火山の分布や、火山活動、噴火について。 | 「基礎地球科学」4.3など |
第15回目 | 火山災害 | 日本の身近な火山の活動や災害を概観する。 | 「基礎地球科学」4.3など |