検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

ゼミ演習II

科目
ゼミ演習II
区分
国際言語文化学科科目群
授業コード
51944
開設セメスター
6S
曜日・時限
秋 水/78
単位数
2単位
担当者名
安間 一雄
授業の概要
英語語法の基礎的メカニズムに関する文献を読み,アカデミックな研究をするために必要な準備を行う.また,学習内容をマルチメディアで表現するための基礎的訓練を行う.さらに文献を検索・要約・引用する技術を学ぶ.
到達目標
卒業研究に繋がる基礎的な研究の内容と方法論を理解する.
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
コーパス言語学の基礎 コーパス言語学とは…
コーパス言語学の使いみち
コーパス言語学で卒業研究
KWIC 表示とは…
随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第2回目
コーパス言語学の基礎 コーパスを使った研究の論文を読む随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第3回目
コーパス言語学の基礎 コーパスを使った研究の論文を読む随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第4回目
コーパス言語学の基礎 コーパスを使った研究の論文を読む随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第5回目
コーパス言語学の基礎 コーパスを使った研究の論文を読む随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第6回目
コーパス言語学の応用 各自の研究課題に基づいてコーパスを使って調査する随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第7回目
コーパス言語学の応用 各自の研究課題に基づいてコーパスを使って調査する随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第8回目
コーパス言語学の応用各自の研究課題に基づいてコーパスを使って調査する随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第9回目
コーパス言語学の応用各自の研究課題に基づいてコーパスを使って調査する随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第10回目
コーパス言語学の応用各自の研究課題に基づいてコーパスを使って調査する随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第11回目
コーパス言語学の応用調査結果をレポートに仕立てる随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第12回目
コーパス言語学の応用調査結果をレポートに仕立てる随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第13回目
コーパス言語学の応用調査結果をレポートに仕立てる随時 Blackboard やメーリングリストを通して連絡を行う.
第14回目
第15回目

教科書
雑誌論文(授業中に指示する)
参考文献
各種資料
成績評価方法
授業中の課題およびレポートによる評価.
そのほか受講者への指示/メッセージ

検索トップページ担当別50音一覧