検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

観光概説

科目
観光概説
区分
国際言語文化学科科目群
授業コード
11975119755195951959
開設セメスター
1S2S
曜日・時限
春 木/34秋 木/34
単位数
2単位
担当者名
遠藤 充信,香取 幸一
授業の概要
領域も広範な観光関連科目を学ぶ者の入門編として、観光の基礎的な知識を修得する。全ての観光行為の基本である日本及び世界の代表的観光地をビデオ学習を通して理解把握する。又、旅行業界、航空業界等々観光関連トピックスを取り上げ流動的な観光業界の動きにも触れたい。
到達目標
人間の基本的欲求としての旅と観光行為への認識と理解、語源による旅と観光の意義と本質の把握。観光資源としての観光地の理解。観光産業の基礎的な理解。観光全般への興味と関心の喚起。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
オリエンテーション 授業概要の説明と進め方シラバスを確認しておくこと。
第2回目
旅と観光 観光の語源、漢字「旅」・大和言葉「たび」の語源からみる旅の歴史。日々報道される観光(旅行・宿泊・航空・政策)関連記事に興味と関心を持つこと。
第3回目
旅と観光 英語の「旅」に於ける語源
 
第4回目
旅と観光 観光の歴史
第5回目
観光と観光学 観光の概念、観光の定義と意義、観光の役割
第6回目
観光と観光産業 旅行業・航空業・宿泊産業とは 
第7回目
観光資源とは 観光資源とは、観光地の種類と特性
第8回目
観光地と観光資源日本の観光地と国立公園
第9回目
観光地と観光資源世界遺産とは・日本の世界遺産
第10回目
観光地と観光資源日本の世界遺産                                         
第11回目
観光地と観光資源日本の世界遺産
第12回目
観光地と観光資源日本の世界遺産
第13回目
まとめ今後の課題
第14回目
第15回目

教科書
適宜プリントを配布する
参考文献
国際言語文化学科「履修ガイド」参照のこと。その他は、講義中に適宜紹介する。
成績評価方法
レポート、試験の総合評価
そのほか受講者への指示/メッセージ

検索トップページ担当別50音一覧