授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | はじめに
欧米文学とは何か
ヨーロッパ古典文学
フランス文学1(田代) | この授業についての解説
レポート・試験についての連絡
ヨーロッパ文学の源泉
ギリシア、ローマ、ルネッサンスの文学について
フランス中世の文学から16世紀モンテーニュの時代までの文学について | (毎回共通)教科書を読んでくること。範囲は担当者から指示されます。 |
第2回目 | フランス文学2(田代) | フランス19世紀の文学-バルザック/スタンダール/フロベールを中心に。 | |
第3回目 | フランス文学3(田代) | 第一次、第二次世界大戦と文学、およびカミュ/サルトルの文学について | |
第4回目 | ドイツ文学1(平高) | ドイツ中世から近代文学の誕生・古典主義 | |
第5回目 | ドイツ文学2(平高) | ロマン主義および20世紀の文学について | |
第6回目 | ドイツ文学3(平高) | 第一次、第二次世界大戦とドイツ文学について | |
第7回目 | スペイン文学1(秋山) | 導入:ノーベル賞を受賞したスペイン語圏の作家たち/
スペインの中世から27年代作家と呼ばれる人たちの活躍まで | |
第8回目 | スペイン文学2(秋山) | スペインの現代作家たち | |
第9回目 | 英語圏文学(アメリカ)1(今井) | 植民地誕生から19世紀までのアメリカ文学 | |
第10回目 | 英語圏文学(アメリカ)2(今井) | 20世紀のアメリカ文学 | |
第11回目 | 英語圏文学(イギリス)1(中林) | シェイクスピアとロマン派の詩人たち
レポート提出について | |
第12回目 | 英語圏文学(イギリス)2(中林) | 小説の誕生(1) | |
第13回目 | 英語圏文学(イギリス)3(中林)
まとめ | 小説の誕生(2)
レポート提出
試験についての連絡
今後の履修にむけてのアドバイス | |
第14回目 | | | |
第15回目 | | | |