授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | 代謝についての序論 | 代謝とは;細胞内の主な異化経路;熱力学と代謝;ATPの自由エネルギーとATPの役割、その他。 | |
第2回目 | 〃 | 〃 | |
第3回目 | 解糖 | 解糖系;ピルビン酸の運命;解糖における自由エネルギー変化;解糖の調節、その他。 | |
第4回目 | 〃 | 〃 | |
第5回目 | 〃 | 〃 | |
第6回目 | クエン酸回路 | ピンビル酸のミトコンドリアへの移行;クエン酸回路の多段階触媒性;代謝中間体の出入り;クエン酸回路の調節;グリオキシル酸回路、その他。 | |
第7回目 | 〃 | 〃 | |
第8回目 | 〃 | 〃 | |
第9回目 | その他の糖質代謝経路 | グリコーゲン分解・合成;グリコーゲン代謝の調節;糖新生;ペントースリン酸経路、その他。 | |
第10回目 | 〃 | 〃 | |
第11回目 | 電子伝達と酸化的リン酸化 | ミトコンドリア;化学浸透圧説とプロトン駆動力;電子伝達の概略;酸化的リン酸化の調節、その他。 | |
第12回目 | 〃 | 〃 | |
第13回目 | 脂質代謝 | 脂肪酸の吸収と代謝;脂肪酸の酸化;ケトン体;脂肪酸合成;脂質の合成;コレステロールの合成。 | |
第14回目 | 〃 | 〃 | |
第15回目 | 総合評価 | | |