検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

社会科指導法I(中学)

科目
社会科指導法I(中学)
区分
教育学科科目群
授業コード
16219
開設セメスター
5S
曜日・時限
春 金/78
単位数
2単位
担当者名
坂本 光
授業の概要
学習指導要領にもとづいて、社会科教育の在り方、特に教材のとらえ方、教材研究の方法を中心に考察する
到達目標
三分野の目標及び教科構造の視点を明確にし、教材づくりができるようにする
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
学校数育の中で社会科が担う役割(1) 社会科の目標、教科構成(三分野の関連)、三分野のカリキュラム「中学校学習指導要領」文科省
第2回目
〃  (2)   〃
第3回目
社会科教育の変遷 学習指導要領の変遷と社会科教育プリント「学習指導要領」の変遷
第4回目
地理的分野
教材のとらえ方と教材開発(1)
教材のとらえ方、教材研究方法、指導方法プリント「中学校用 教科書」地理分野
第5回目
〃  (2)   〃  〃
第6回目
〃  (3)   〃  〃
第7回目
歴史的分野
教材のとらえ方と教材開発(1)
  〃  歴史分野
第8回目
〃  (2)  〃  〃
第9回目
〃  (3)  〃  〃
第10回目
公民的分野
教材のとらえ方と教材開発(1)
  〃  公民分野
第11回目
〃  (2)  〃  〃
第12回目
〃  (3)  〃  〃
第13回目
問題解決学習の原理と方法(1)「問い」を持つ能力の育成プリント「問題解決学習とは」
第14回目
問題解決学習の原理と方法(2)指導の方法  〃
第15回目
社会科の学力評価関心・態度の評価、知識・理解の評価  〃

教科書
文部科学省 「中学校学習指導要領」 社会科編
参考文献
授業内で指示
成績評価方法
レポート提出、教材作成
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/09/2004
検索トップページ担当別50音一覧