検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

幼児教育課程論

科目
幼児教育課程論
区分
教育学科科目群
授業コード
56062
開設セメスター
4S
曜日・時限
秋 火/34
単位数
2単位
担当者名
岩﨑 婉子
授業の概要
教育課程とは、各幼稚園における教育目標を達成するために、どのような保育を展開したらよいかを年齢や幼児の発達の実態を考慮しながら編成した全体的な計画である。本講義では幼稚園教育の基本を踏まえつつ具体的な指導計画の作成について学習する。
到達目標
幼稚園教育の基本を理解する。各年令のおおまかな発達の様相を知り、それに即した指導計画案が立てられるようになる。
授業計画
テーマ
内容
授業を受けるにあたって
第1回目
保育の計画を立てるということは 計画を立てる際に基本とすべきことについて学ぶ教科書第1部の第1章を読んでおくこと
第2回目
幼児期の教育の在り方とは 日本における幼稚園教育の目指していることについて学ぶ幼稚園教育要領を読んでおくこと
第3回目
幼稚園教育の基本 幼児の生活する姿から基本とされていることを具体的に学ぶ  〃
第4回目
環境を通しての教育とは 幼児にとっての環境の意味を理解する  〃
第5回目
教育課程とは何か 幼稚園教育の法的根拠及び教育課程の意義について学ぶ教科書第1部第2章を学習しておくこと
第6回目
教育課程と指導計画 両者の関係と作成にあたっての留意事項について学ぶ教科書第1部第4章を学習しておくこと
第7回目
長期の指導計画 長期の指導計画の作成の仕方について学ぶ教科書第1部第6章を学習しておくこと
第8回目
短期の指導計画短期の指導計画の作成の仕方について学ぶ教科書第1部第7章を学習しておくこと
第9回目
3歳児の指導計画3歳児の実態把握と日案作成教科書第2部第3章を学習しておく
第10回目
4歳児の指導計画4歳児の実態把握と  〃教科書第2部第4章を  〃
第11回目
5歳児の指導計画5歳児の  〃  〃教科書第2部第5章を  〃
第12回目
指導計画の展開と反省幼稚園における指導の評価・反省とは教科書第2部第8章を  〃
第13回目
園の環境の在り方幼児のふさわしい生活が保障される環境について学ぶ事前に幼稚園の見学を行っておく
第14回目
幼児教育の歴史とこれからの方幼稚園教育の成り立ちと経過及び今後の方向について学ぶ教科書第1部第9章を学習しておく
第15回目
特に留章する事について園における行事の扱いや障害児保育等について学ぶ教科書第1部第3章を学習しておく

教科書
教育課程・保育計画総論 ミネルヴァ書房
参考文献
幼稚園教育要領解説
成績評価方法
テスト及びレポート 80% 授業への参加度 20%
そのほか受講者への指示/メッセージ

更新日:02/09/2004
検索トップページ担当別50音一覧