授業計画 | テーマ | 内容 | 授業を受けるにあたって |
第1回目 | ゼミの進めかたについて
論文とは何か(1) | 今後1年半の予定を立てる。
「論文を書く」ということについて。 | 澤田昭夫『論文とは何か』『論文のレトリック』を熟読しておくこと。 |
第2回目 | 論文とは何か(2) | 同上 | 同上 |
第3回目 | 問題の場とは何か(1) | 論文執筆の前提としての「問題の場」について学ぶ。 | 澤田昭夫『論文とは何か』『論文のレトリック』の該当部分を熟読しておくこと。 |
第4回目 | 問題の場とは何か(2) | 同上 | |
第5回目 | 「問題の場」の発表(1) | ゼミ生による「問題の場」の発表
講評と質疑応答 | 発表者は「問題の場」について30-40分程度発表する準備をしておくこと。高橋和夫『現代の国際政治』の関心ある章を参考にすること。 |
第6回目 | 同上(2) | 同上 | 同上 |
第7回目 | 同上(3) | 同上 | 同上 |
第8回目 | 同上(4) | 同上 | 同上 |
第9回目 | 資料検索の方法
資料の管理
資料の読解 | 論文執筆に必要な資料をいかに収集・管理し。読解するかを学ぶ。 | 澤田『論文の書き方』『論文のレトリック』の該当部分を熟読してくること。 |
第10回目 | 「問い」の立て方 | 「基礎研究Ⅱ」に向けてトピックの切り出し方を学ぶ。 | 同上 |
第11回目 | 予備 | | |
第12回目 | 予備 | | |
第13回目 | | | |
第14回目 | | | |
第15回目 | | | |